消防署へ行ってきました
- 公開日
- 2020/02/20
- 更新日
- 2020/02/20
3年生
今日は、社会科の見学で小野小学校近くの消防署(南出張所)へ見学に行ってきました。ビデオで消防の仕事を勉強し、たくさんの種類の消防車の違いを実際に見せてもらいながら学びました。また、消防服を着させていただいたり、消火器を実際に使ってみたりとたくさんの体験をしてきました。
消防の仕事は、火災の際に出動するだけでなく、火事を未然に防ぐために啓蒙活動を行っていることやいざという時のために日々訓練を行っていることなどを教えていただきました。
子どもが火事を発見したら、まずは大声で大人を呼ぶことが大切なんだということを学びました。冬の時期は暖房器具も使用することから、家でも使用していない器具は電源プラグを抜くこと、火の近くには物を置かないことなどをお家の人にも伝えてくださいという話を真剣に聞いていました。