学校日記

学校保健委員会

公開日
2018/12/18
更新日
2018/12/20

学校

 12月14日(金)の5時間目に、体育館で学校保健員会を行いました。
 保健委員会の児童が中心になっての発表で、校長先生のあいさつの後、

・朝食を中心にした生活アンケートの調査結果の考察
・「朝ごはんのひみつ」に関する劇
・栄養教諭の斎藤先生による「朝食の大切さ」のお話

と進みました。
 遅くまで起きているから、朝決まった時間に起きられなくて、朝食も十分とれないまま登校する。こうした生活の乱れが、学習や体力の向上にマイナスにつながってしまいます。
 この発表を参考に、規則正しい生活を心がけてほしいです。

 保健員会の皆さん、ありがとうございました。