昔のくらしを学ぼう!
- 公開日
- 2018/12/17
- 更新日
- 2018/12/17
3年生
12月14日(金)は、社会科の授業の一環で中央公民館の「四つ立て民家」と「民族展示室」へ見学に行きました。
ボランティアの方の説明を聞きながら、子どもたちは昔の人がいかに工夫をして生活をしてきたかを学びました。また、電気のない時代の農機具や生活用品に実際に触れることで、現代の便利さや、物があるありがたさについても感じることができました。
3年生
12月14日(金)は、社会科の授業の一環で中央公民館の「四つ立て民家」と「民族展示室」へ見学に行きました。
ボランティアの方の説明を聞きながら、子どもたちは昔の人がいかに工夫をして生活をしてきたかを学びました。また、電気のない時代の農機具や生活用品に実際に触れることで、現代の便利さや、物があるありがたさについても感じることができました。