学校日記

ゼロの日(交通安全強調日)

公開日
2018/06/20
更新日
2018/06/20

学校

 6月30日はゼロの日(交通安全強調日)でしたので、雨の中、地域の方に安全な登校を見守っていただきました。どうもありがとうございました。
 先日行ったPTAあいさつ運動の感想が学校に届いていますので、一部を紹介します。

◆班長さんや上級生さんたちがきちんと下級生を見てくれていて、列が乱れていたらちゃんと直して一緒に歩いてくれました。

◆集合時間を過ぎても来ない子がいます。雨の日でも10分以上またなくてはならないのはかわいそうだと思います。

◆横断歩道の信号が途中で点滅し始めて、大人だったら走って渡ってしまうところ引き返していたのですばらしいと思いました。

◆ふらふらと道をそれてしまう1年生を上級生が見てくれて誘導してくれるのでありがたいです。

◆あいさつする子が少なかったのがさびしかったです。

◆帰りの1年のみの下校時は競争するように走っていたので歩いて帰るよう注意しました。

 集まったご意見を共有し、安全な登下校の指導に生かしてまいります。