3年生 地産地消ふれあい給食
- 公開日
- 2018/01/17
- 更新日
- 2018/01/17
3年生
1月17日(水)に、JA営農技術指導員・学校栄養教員・学校給食課職員の方々を講師にお招きして、「地産地消」に関する学習をしました。県内で収穫されるキャベツについての話をクイズ形式で進めていただいたため、子どもたちは積極的に手を挙げて参加し、学びを深めました。また、茹でたキャベツの試食の時間もあり、茹でると甘くなることに気が付きました。
給食の時間は、講師の皆さんと一緒に会食をしました。
3年生
1月17日(水)に、JA営農技術指導員・学校栄養教員・学校給食課職員の方々を講師にお招きして、「地産地消」に関する学習をしました。県内で収穫されるキャベツについての話をクイズ形式で進めていただいたため、子どもたちは積極的に手を挙げて参加し、学びを深めました。また、茹でたキャベツの試食の時間もあり、茹でると甘くなることに気が付きました。
給食の時間は、講師の皆さんと一緒に会食をしました。