学校日記

6年 調理実習2組

公開日
2009/05/28
更新日
2009/05/27

6年生

 朝から大忙しで始まった調理実習。
まず,米を洗って吸水。吸水を待つ間に,鍋に人数分の水をはかって,にぼしを浸しておいたり,みそ汁の具を洗ったり切ったり・・・・。
いよいよ炊飯。家庭では炊飯器を使ってご飯を炊いていることが多いので,火の加減が大変。ご飯が炊けたのを見計らって,今度は,みそ汁づくり・・・・。菅野先生・玉川先生の二人の先生に助けていただき,無事調理は終了。二人の先生には,本当に感謝です。
さて,試食。ご飯が少々焦げた班もありましたが,みそ汁はおおむね好評でした。
家でも作ってみようかなという声が,少々。そのときは,ぜひチャレンジさせてやってください。お願いします。