2年生 あいち木づかい講座
- 公開日
- 2015/11/20
- 更新日
- 2015/11/20
2年生
11月20日(金)にあいち木づかい講座がありました。
前半は、体育館で森のはなしを聞きました。
木は私たちの生活でいろいろなことに使われていて、そのため木を植えて大切に育てていることを知りました。また、山から水はどうやって流れるのか、木のたねはどうやって植えるのか、木はどのように育つのか、木の葉はどうして落ちるのかを質問して学ぶことができました。
後半は、教室で木を使ったキーホルダーや小物づくりをしました。
木の輪切りや実、枝をくっつけて、いろいろな形の目や口などを表現していました。ホットボンドを使うのが初めてな子もいましたが、みんな楽しんで素敵な作品をつくることができました。