シルバー疑似体験
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
3年生
10月28日(水)、今日は総合的な学習の時間で、シルバー疑似体験を行いました。
子どもたちはゴーグルと手袋をつけ、高齢者の方になりきってシャツのボタンを閉めたり、財布からお金を取り出したり、お箸で豆をつかんだりといった活動をしました。
「色によって書いてあるものが見えにくくなる」「指先が動かしにくい」と体の不自由さを実感し、「困っている高齢者の方を見かけたら親切にしたい」と、自分ができることについて考えることができました。