学校日記

学校評議員会議を行いました

公開日
2015/05/21
更新日
2015/05/21

学校

 5月18日(月)、本年度第1回目の学校評議員会議を行いました。
 今年度委嘱された4名の学校評議員の皆様に、本校の教育の現状について説明し、各教室の実際の授業を参観していただきました。評議員の方にとっては、コンピュータを活用しての新出漢字の筆順指導や、ALTによる外国語の授業などが印象に残ったようでした。
 その後の協議では、さまざまなご意見をいただく中で、どの学年・どのクラスも落ち着いて授業を受けている様子について評価の言葉をいただきました。
 地域における交通安全や、災害安全についてのご協力をお願いして今回の会議を終了しました。
 今後は2学期・3学期にそれぞれ1回ずつの会議を予定しています。