児童集会(体育委員会)
- 公開日
- 2015/01/26
- 更新日
- 2015/01/26
児童会
1月26日(月)に、体育委員会による縄跳びの発表会がありました。
大縄の技を5種類、短縄の技を15種類程度紹介しました。
大縄のダブルダッチ、短縄の二重交差跳び、三重跳びなど、だんだん難しい技になると、自然と子どもたちの中から拍手と歓声がわき上がりました。
2月にクラス対抗の大縄大会があるので、それに向けて練習していけるといいですね。
児童会
1月26日(月)に、体育委員会による縄跳びの発表会がありました。
大縄の技を5種類、短縄の技を15種類程度紹介しました。
大縄のダブルダッチ、短縄の二重交差跳び、三重跳びなど、だんだん難しい技になると、自然と子どもたちの中から拍手と歓声がわき上がりました。
2月にクラス対抗の大縄大会があるので、それに向けて練習していけるといいですね。