3年生 校外学習
- 公開日
- 2008/05/30
- 更新日
- 2008/05/29
3年生
5月28日(水)、校外学習で春日井市役所に行きました。現在、社会科で春日井市について学習しているので、市役所の中野通信司令室、市議会場、展望フロアを見学しました。
通信司令室では、119番通報をするとどのような仕組みで消防署出動命令が出るのかを教えていただき、実際に119番通報の体験をさせていただきました。
市議会場では、クイズも交えながら市議会の仕組みについて分かりやすく教えていただきました。
展望フロアでは、春日井市内の施設や桃花台ニュータウン、名古屋ドームなどをスケッチし、私達の住んでいる春日井市や周辺の市についての理解を深めました。
晴天の中、徒歩での校外学習で、あせびっしょりになりながら歩いた子どもたちでしたが、市役所の見学をしたり、友だちと楽しくお弁当を食べたりと、教室では体験できない貴重な学習が出来ました。