6年生 日々の生活
- 公開日
- 2014/06/30
- 更新日
- 2014/06/30
6年生
今週は高学年を対象としてネットモラル講座が行われました。
スマートフォンの安全な使い方や、メールにおける言葉だけでのコミュニケーションの危うさを学びました。多くの児童がスマートフォンを使用している現在。便利さとともに危うさもあることを知り、上手に付き合っていきたいものです。
また、普段の学習では、葉っぱの中にデンプンがあるかどうかを叩き染めという方法を使って調べたり、粘土で焼き物を作ったり、春日井市のパンフレットを作ったりと様々な活動を行っています。