学校日記

第2学年 命の授業をしました! その2

公開日
2014/02/14
更新日
2014/02/14

2年生

 後半は、命のお部屋について学習し、実際に妊婦さんのお腹の中にる赤ちゃんの心臓の音や、へその緒を血液が通る音を聞かせていただきました。子どもたちは、その音に真剣に耳を傾けていました。また、赤ちゃんが産まれるときに通る命の道についても、実際に代表の子が実践しながら、みんなで体験しました。命の道を通った子どもは、「すごく出にくかった。」と言っていました。
 授業を終えての感想では、「あんな小さな点から、牛乳パック3本分の赤ちゃんにまで成長するなんて、初めて知った。」「赤ちゃんの心臓の音のスピードがぼくたちより速いのがびっくりした。」などがあり、子どもたちはとても充実した時間を過ごせたようです。
 これからも、尊い命を大切にして、過ごしていきたいですね。
 助産師さん、妊婦さんありがとうございました。