2学期終業式
- 公開日
- 2013/12/21
- 更新日
- 2013/12/21
学校
12月20日(金)体育館で第2学期終業式を行いました。校長先生のお話に続いて、1年生の代表児童による意見発表、そして元気よく校歌を歌いました。
その後、生徒指導の担当の先生から、「3つの車(消防車(火遊びをしない)・救急車(危ない遊びや交通事故に注意)・パトカー(事故や事件にまきこまれない)」にお世話にならないことや「つ み き お に」の約束について、お話がありました。安全指導の担当の先生からは、「自転車の新ルール確認とお願い(ヘルメット着用・道路へのとび出をしない、ふざけない等)」の注意がありました。
最後に作品募集や各大会で優秀な成績を上げた児童への表彰伝達も行いました。