学校日記

【6年】 サイバー犯罪防止講座

公開日
2013/12/03
更新日
2013/12/03

6年生

 12月3日(火)の6時間目、体育館で4〜6年生を対象に、サイバー犯罪防止講座が行われました。
 今回は、子どもにも身近になったインターネットの危険性を、警察の方が分かりやすく話してくださいました。
 インターネットの犯罪に巻き込まれないためには、
 ・悪口を書きこまない、書かれても反応しない
 ・ネットで知り会った人と気軽に会わない
 ・住所や電話番号、ゲームのパスワードなどを教えない
 ・知らない人からのメールに気をつける
など、注意することをたくさん教えていただきました。警察の方は、何か困ったことがあれば自分でどうにかしようと思わずに、まずお家の方に相談しようと、何度も話されていました。犯罪から子どもたちを守るため、ご協力お願いします。