学校日記

3年生 補助犬について学ぶ(総合)

公開日
2013/11/22
更新日
2013/11/22

3年生

 21日に犬山動物病院の方をお招きし、補助犬についてお話を聞きました。補助犬には、盲導犬、介助犬があり、現在日本で1100頭ぐらいが働いているそうです。それぞれどんな仕事をするのか、どんな犬が向いているかなど教えてもらいました。実際に、ペットボトルや携帯電話をやさしくくわえて運ぶ様子や靴下を脱がせてあげる様子、訓練の様子を見せて頂きました。

 その後、動物クイズでは、犬の歯の数や指の数など、人間と似ているところ、似ていないところを知ることができました。最後に、病院のセラピードッグのビビちゃん、ココちゃんをなでさせてもらい、温かい気持ちになりました。