- 
                
                    5/8 元気ですか 〜保健室より〜- 公開日
- 2020/05/08
 - 更新日
- 2020/05/08
 保健室 (1)暑くなり初めに気を付けたいのは・・・ 
 
 5月に入り、暑い日が続きましたね。急に暑くなったころ、気を付けたいのが「熱中症」です。熱中症予防の基本は、しっかりと食べること、たっぷり眠ること、そして、日頃からよく体を動かしておくことです。そして、運動の前後には、水分をしっかりととって、元気にすごしてくださいね。
 
 (2)コロナウイルス感染症の予防には、手洗いが大切!!
 
 2年生から6年生の人に問題です。1月の発育測定の時に、手洗いの学習をしました。その時、きれいに手を洗うために30秒くらいかけて洗うとよいことを学習しましたね。ある曲を2回歌うと、ちょうど30秒くらいになるよ!と言いました。さて、なんという曲だったでしょうか?1ねんせいのひともおうちのひとといっしょにかんがえてね。きっと、しっているきょく(うた)ですよ。
 
 
 せいかいは、「ハッピーバースデー」でした。
 5月生まれのお友達や家族のことをお祝いしながらきれいに手を洗って、みんなで、コロナウイルス感染症にかからないようにしましょうね。(保健室より)
 
- 
                
                    ほけんだより配付します!- 公開日
- 2020/04/14
 - 更新日
- 2020/04/14
 保健室 「みなさんが心も体も元気に過ごせますように!」と願いをこめて、ほけんだよりを作成しました。ほけんだよりを見ながら、生活のリズムを整えたり体を動かしたりして、元気にすごしてくださいね。 
 
 
 
 ほけんだより 心も体も元気特集号
 
 ほけんだより ストレッチ特集号
- 
                
                    視力検査- 公開日
- 2014/10/07
 - 更新日
- 2014/10/07
 保健室 今日は6年生の視力検査でした。 
 待っている人は、図書室で静かに読書していました。
 
- 
                
                    保健室 朝すっきりめざめる方法- 公開日
- 2014/09/16
 - 更新日
- 2014/09/16
 保健室 保健室前の掲示には2学期「元気な朝をむかえよう」と書いてあります。 
 「朝すっきりめざめる」ための3つの方法も書いてあります。
 ・毎日同じ時間にねて、同じ時間におきる
 ・おきたらまず朝の光をあびる
 ・朝ごはんをしっかり食べる
 どれもとても大切です!!
- 
                
                    保健室掲示板5月- 公開日
- 2013/05/02
 - 更新日
- 2013/05/02
 保健室 木々の緑が美しい季節になりました。保健室廊下にも「元気の木」を掲示しました。 
 5月7日〜10日は「元気っ子週間」です。ゴールデンウィーク明けは体調を崩しがちです。元気っ子週間をきっかけに生活リズムを整えるよう、ご家庭の協力をお願いします。
- 
                
                    3月の掲示板part2- 公開日
- 2013/03/13
 - 更新日
- 2013/03/13
 保健室 早いもので、もう3月。今年度のまとめの月になりました。 
 あたたかい日が続き、インフルエンザにかかる人が今週は0になりました。このまま乗り切って欲しいです。
- 
                
                    3月の保健室掲示板- 公開日
- 2013/02/25
 - 更新日
- 2013/02/25
 保健室 寒い日が続き、あたたかい春の日差しが待ち遠しいですね。そして、かぜ・インフルエンザにもまだまだ要注意です。市内では学級閉鎖する学校が出ていて、ドキドキしていますが、鳥小は、今のところ落ち着いた状態です。 
- 
                
                    2月の保健室掲示板- 公開日
- 2013/02/08
 - 更新日
- 2013/02/08
 保健室 2月の保健目標は、学校保健委員会「自分発見!(自尊感情を高めよう)」をうけて『友だちのよいところをみつけよう』です。友だちのいいところをみつけ、互いに認め合うことの大切さに気づいて欲しいと願っています。 
- 
                
                    1月の保健室掲示- 公開日
- 2013/01/16
 - 更新日
- 2013/01/16
 保健室 1月の保健目標は「換気・手洗い・うがい・下着で、かぜを予防しよう」です。下着を着ると+4度の効果があるそうです。ジャンパーを着ているのに寒そうにしているので聞いてみると中はトレーナー1枚だけという子もいます。保健室の掲示も下着の効果をPRしています。 
- 
                
                    保健室掲示板- 公開日
- 2012/11/28
 - 更新日
- 2012/11/28
 保健室 11月の保健目標は「ふわふわ言葉をつかおう」でした。1年生がおうちの人やお友だちに使った、ふわふわ言葉を書いてくれました。かわいくて心が温かくなるものばかりです。 
 12月の保健目標は「体温アップでかぜを予防しよう」です。感染性胃腸炎やインフルエンザの流行が心配です。免疫力を高めて感染症を予防しましょう。
- 
                
                    保健室掲示板 ふわふわ言葉- 公開日
- 2012/11/16
 - 更新日
- 2012/11/16
 保健室 11月の保健目標は「ふわふわ言葉をつかおう」です。ふわふわ言葉は、言われると嬉しくて、気持ちがふわっと温かくなる言葉です。学校中がふわふわ言葉であふれるよう願っています。 
- 
                
                    11月の掲示板- 公開日
- 2012/11/02
 - 更新日
- 2012/11/02
 保健室 寒くなりました。11月は、保健に関する『 ○○の日 』がたくさんあります。11月8日は「いい歯の日」です。よくかんで食べるとだ液がたくさん出るので、むし歯になりにくいといわれています。ゆっくり・しっかりかんで食べるようにしましょう。 
- 
                
                    保健室掲示板「 姿勢 」- 公開日
- 2012/10/22
 - 更新日
- 2012/10/22
 保健室 きんもくせいの香りに深まりゆく秋を感じます。本校は、プラス銀杏の臭いも…。 
 朝晩寒くなり、ポケットに手を入れて歩く児童の姿もちらほら見られます。背筋をのばした姿勢のほうがかっこいいのに。
- 
                
                    10月の掲示板- 公開日
- 2012/10/03
 - 更新日
- 2012/10/03
 保健室 心地よく、さわやかな季節になりました。朝晩と日中の気温の差が大きくなってきています。衣服で調節して、かぜをひかないようにしましょう。 
- 
                
                    もうすぐ運動会- 公開日
- 2012/09/20
 - 更新日
- 2012/09/20
 保健室 彼岸に入っても暑い日が続いていますね。子どもたちは毎日運動会の練習をがんばっています。熱中症・けがに気をつけて楽しい運動会にしたいですね。入浴と十分な睡眠で疲れをとるようにしてあげてください。 
- 
                
                    保健室から- 公開日
- 2012/09/06
 - 更新日
- 2012/09/06
 保健室 2学期が始まって 1週間。 
 長い夏休みの後で、生活のリズムを元に戻すのは、時間がかかりますね。どうぞ夜は早目にゆっくり休んで、運動会の練習にのぞんでください。
 今週は「元気っ子週間」でした。取り組んだ結果を、おうちの人と一緒に見て、話し合ってくださいね。
- 
                
                    2月の掲示板- 公開日
- 2012/02/24
 - 更新日
- 2012/02/24
 保健室 やっと春らしくなりました。雛祭りももうすぐです。3月3日は「耳の日」掲示板も耳特集です。 
- 
                
                    1月の掲示板- 公開日
- 2012/01/10
 - 更新日
- 2012/01/10
 保健室 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 
 1月10日(火)〜13日(金)まで「元気っ子週間」です。早寝・早起き・朝ごはんの生活で、寒さに負けない体を作りましょう。ご家庭のご協力をお願いします。
- 
                
                    12月の保健室- 公開日
- 2011/12/10
 - 更新日
- 2011/12/10
 保健室 寒くなり、かぜやインフルエンザの流行が心配されます。今月の掲示板は『朝食』です。朝食を食べると寝ている間に下がった体温が上昇し、体全体が目覚めます。子どもたちは学校で勉強に運動にフル活動です。元気に充実した学校生活を過ごすためにも朝食をしっかり食べてくることが大切です。栄養バランスなどにも、ぜひご配慮いただきますようお願いします。 
- 
                
                    11月の掲示板 その2- 公開日
- 2011/11/24
 - 更新日
- 2011/11/24
 保健室 寒くなってきました。かぜ気味の人もちらほら・・・しっかりかぜ予防しましょう。 
