学校日記

インフルエンザ警報が発令されました

公開日
2015/01/07
更新日
2015/01/07

連絡事項

 1月6日火曜日、県下に「インフルエンザ警報」が発令されました。
 次のことを心がけて予防・治療に努めてくださいますようお願いいたします。
・ 咳などの症状がある場合は、周りの人にうつさないために、マスクを着用するなど「咳エチケット」に心がけましょう。
・ 外出後には、流水・石鹸で手洗いをしましょう。
・ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・ 十分な休養とバランスの取れた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。
・ 人混みや繁華街への外出をひかえましょう。
・ かかった時は早めに医療機関を受診しましょう。安静にして休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
・ 小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう配慮しましょう。