春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動
学校生活
今年度最初のクラブ活動です。4年生は初めてクラブ活動です。本日は、それぞれのクラ...
授業参観・PTA総会・学級懇談会
学校行事
本日は、授業参観、PTA総会、学級懇談会を行いました。たくさんの保護者の方に鷹来...
授業参観・PTA総会・学級懇談会
その2
1年生を迎える会
本日は1年生を迎える会を行いました。児童会役員の進行のもと、6年生が1年生と手を...
2年生せいかつ
2年生
2年生は24日、せいかつの時間に伊多波刀神社の参道や鷹来公園へ春さがしに出かけま...
1年せいかつ
1年生
1年生は、せいかつの時間に「みんなで楽しく遊ぼう」で、ドッジボールを行いました。...
一年生を迎える会の準備
20分放課に児童会役員の皆さんは、1年生を迎える会の練習をしていました。当日の会...
朝読書の時間
本日は朝読書の日です。朝から各クラス落ち着いて読書に取り組んでいました。
4年音楽
4年生
4年1組は音楽の時間にリコーダーの練習をしました。3年生よりも少し難しくなってき...
5年生体育
5年生
5年生は体育の時間に立ち幅跳びをしました。5月に行う体力テストに向けて、どれだけ...
児童会役員・学級委員・各委員会長の認証
本日は朝会を行いました。令和7年度の児童会役員、学級委員、各委員会長の認証を行い...
5・6組上靴を洗いました
5・6組
5・6組は5時間目の自立活動の時間に上靴を洗って干しました。洗い方から干し方まで...
6年理科の授業
6年生
6年2組は、理科の時間に「物の燃え方と空気」の単元で実験をしました。瓶の中で燃え...
2年身体測定と眼科検診
2年生は本日、身体計測と眼科検診がありました。昨年からどれくらい成長しているのか...
1年生給食スタート
1年生は本日から給食がスタートしました。今日のメニューはえがおのカレーシチューで...
2年生活科
2年2組は、生活科の時間に春を見つけようの単元で校庭にある春を探していました。見...
1年生外遊び
1年生は本日、外遊びの約束事を担任の先生より教えてもらいました。これから20分放...
1年生身体測定
1年生は本日、身体測定を行いました。養護教諭の先生から測定をするにあたっての約束...
5年生 算数「整数と小数」
5年生は算数で、スカイツリーと空中ブ...
委員会活動
令和7年度の委員会活動がスタートしました。本日は委員会ごとに自己紹介をして委員長...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年4月
モラルBOX
RSS