味覚教室
- 公開日
- 2014/09/18
- 更新日
- 2014/09/18
5年生
先々週のことですが・・・、
「味の素」の出前授業で、味覚教室がありました。
味覚には5つの種類があるということ、そのうちの1つの「うま味」は日本人が発見したものであることなど、たくさんのことを勉強しました。
ダシの入ったお味噌汁と、ダシを入れない味噌湯の飲み比べや、鰹節削り体験など、様々な体験もでき、盛りだくさんの授業でした。
「食」に関する授業といえば、「栄養」に着眼される場合が多いですが、今回は「味」に注目した授業であったため、とても新鮮で子どもたちも興味深々で取り組んでいました。