学校日記

6月9日(月)の給食

公開日
2014/06/09
更新日
2014/06/09

給食

<本日のメニュー>
ご飯
牛乳
けんちん汁
鯖銀紙焼き
枝豆

↓春日井市食育推進給食会のホームページにて「けんちん汁」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/64.html


<給食うんちく>
〜鯖を読む 本当に鯖を読んでいた!?〜
 数を誤魔化すことを「さばを読む」と言います。現在は一般的に年齢や体重を少なく見積もることによく使われる言い回しのようです。この「さばを読む」の語源は、もともと鯖を数える時に、誤魔化して数えていたことに由来すると言われています。鯖は傷みやすいから、数をきちんと数える時間が惜しかったのですね。