春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
やっぱり気持ちいい
学校行事
31日、プール開放を行いました。ようやく夏休み2回目です。子どもたちは待ちかねた...
本日31日のプール開放は実施します。
本日31日のプール開放は、予定通り実施します。参加する人は、安全に気をつけて登校...
いじめ相談強化週間の実施
緊急連絡
名古屋法務局より,「いじめ相談強化週間」の実施について依頼がありました。 本年7...
今日は、全校出校日
このところはっきりしない天気が続いています。夏休みが始まって10日ほどたちました...
26日のプール開放は中止します
本日26日のプール開放は、12時30分現在、雷注意報発令中のため中止します。29...
プール中止の連絡
本日24日のプール開放は、雷注意報発令中、雨天のため中止します。
みんながんばりました
23日、大手小学校で陸上大会がありました。陸上部に参加した人は、この日に向けて練...
あすは、陸上大会
あすの陸上大会にむけて、陸上部は最後の練習をしました。この日は、前半各種目の練習...
22日のプール開放は中止します
22日12:3現在雷注意報発令中のため、本日のプール開放は中止します。
1学期が終わりました
1学期が終わりました。校長先生からは、「あいさつはできましたか」「友達にやさしく...
シェフの課外授業 3年生
3年生
17日、ホテルプラザ勝川のシェフを講師にお招きし、3年生は味覚について学びました...
陸上練習、がんばっています
暑い日が続いていますが、陸上部の人たちは練習に励んでいます。今週に入って、種目別...
野菜、食べてますか?
5年生
5年生は、調理場に勤務する栄養士の先生から、野菜についてのお話をうかがいました。...
「助けて」いえるかな?
1年生
1年生は、女性フォーラム実行委員会の皆さんをお招きし、防犯教室を行いました。知ら...
きれいになったよ
8日は、朝からとても暑くなりました。そんな中、今年度2回目のクリーン活動を行いま...
色つけをしました
PTA活動
6日、第5回ウィークエンド教室を行いました。今日は、陶芸教室の2回目。前回つくっ...
いっぱい泳いだよ
2年生
5日、朝の予報では、雨も心配されましたが、登校後は水泳の授業に絶好の天気となりま...
苗植え、ありがとうございました
4日、運営委員会終了後に、総務部のみなさんにサルビアの苗植えをお手伝いいただきま...
ようい、スタート!
2日より個人懇談会が始まりました。それに合わせたわけではありませんが、今日から陸...
7月に入りました
7月に入りました。今日は、今月最後の朝会です。校長先生からは、不審者に気をつけま...
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年7月
モラルBOX
RSS