学校日記 

保健委員会★ミニ指導9月「睡眠の重要性について知ろう」

公開日
2025/09/06
更新日
2025/09/05

保健室

保健委員がほけんだよりを使ってミニ指導を行いました。9月の保健目標は「睡眠の重要性について知ろう」です。夏休みが終わって1週間が過ぎました。学校生活のリズムを取り戻せましたか?睡眠は、ただの休み時間ではありません。脳や体の疲労回復、記憶の整理・定着、骨や筋肉を成長させる、免疫力の向上など、たくさんの重要な働きがあります。ぜひ、心身ともに健康で楽しい学校生活を送るためにも、睡眠を大事にしましょう。また、朝の太陽の光を浴びると、眠りのホルモン「メラトニン」が作られ、夜ぐっすり眠れます。睡眠チェックの結果から、朝太陽の光を浴びた人は、全体の51.6%でした。起床後30分以内に15分程度、太陽の光を浴びることを意識して生活してみましょう。