春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年度 ありがとうございました
校長メッセージ
本日で令和3年度が終わります。 コロナ禍のために、今年度も制限された学校生活が続...
桜 咲き始めています
生活
プールすぐ近くの北側の道路沿いの桜が咲き始めています。東門やグラウンド側の桜は、...
令和3年度修了式
行事
24日(水)は令和3年度修了式。修了式後には、来年度前期生徒会役員の認証やあい...
高蔵寺浄水場交差点
PTA・地域
3月18日より、高蔵寺浄水場の交差点がスクランブル式になりました。 車と歩行者の...
2年 学年集会
学年
3月18日(金)に2年生最後の学年集会を行いました。 1.室長の話(1年間のふり...
1年 学年集会
3月17日(木)最後の学年集会を行いました。 ・1年生の振り返り、2年生に向け...
令和4年度前期生徒会役員選挙立会演説会
生徒会
3月14日(月)後期生徒会役員選挙、立会演説会を行いました。 立候補者は、「こん...
2年 情報モラル授業
3月11日(金)総合的な学習の時間に、情報モラルの授業を行いました。 今回は「ス...
1年 総合的な学習の時間
総合の時間に「10年後の社会と自分」について考えました。 10年後の社会ではどの...
部活動再開
部活動
3月8日(火)今日から部活動が再開しました。 それぞれの部活で、みんな楽しそうに...
令和4年度前期生徒会役員選挙
来年度の前期生徒会役員の立候補者たちが、選挙活動をしています。 14日(月)には...
第44回卒業証書授与式 その6
教室に戻って、この仲間・先生との最後の学級の時間。そして、いよいよ高森台中とも...
第44回卒業証書授与式 その5
式は、1時間ほどで終了しました。退場の様子です。その後、保護者の皆様に3年間を...
第44回卒業証書授与式 その4
式の後半の様子です。送別の辞も答辞も気持ちがこもった素晴らしいものでした。今年...
第44回卒業証書授与式 その3
式辞では、次のようなことを話しました。 『先週までとても寒く、雪が舞う日が続き...
第44回卒業証書授与式 その2
その2は、式前半の様子です。
第44回卒業証書授与式 その1
第44回卒業証書授与式は無事終わり、97名が巣立ちました。本日で、本校卒業生は9...
第44回卒業証書授与式
いい天気になりました。97人が新しいステージへ旅立ちます。おめでとうございます。
明日は卒業式
いよいよ明日は、卒業式。卒業式前日3月2日の3年生の1日の様子です。この仲間と...
卒業式準備
明日の卒業式のために、2年生が準備をしてくれました。 昇降口や渡りの掃除、教室の...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年3月
モラルBOX
RSS