春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校保健委員会
行事
11月30日(金),学校保健委員会を行いました。 今年は,防災教育の一環として「...
学校保健委員会 その2
運搬技術講習の続きです。 いすを使ったり,竹竿を使って簡単な短歌を作って運搬した...
PTAバザー用品提供のお願い
PTA・地域
平成25年1月20日(日)に行うPTAバザーへの物品提供のお願いの案内を,本日配...
訪問販売に注意
お知らせ
11月29日(木)夕方,「高森台中学校の名前をかたって,学習教材を訪問販売する業...
テスト返却
授業
27日に第5回テストが終わり,昨日からテスト返却が始まっています。 授業の始めに...
部活動朝練習
生活
今日はとても寒い朝となりましたが,グランドでは運動部が元気よく活動していました。...
3年生が体育の授業で剣道をしています
体育の授業で、3年生の男子が剣道を学習しています。新しい学習指導要領では、武道...
久しぶりの給食
今日は,第5回テストが終わって1週間ぶりの給食。メニューは,これまた久しぶりの納...
第5回進路希望調査
進路
本日配付した「第5回進路希望調査」と「学校コード表」をホームページの「配布文書」...
第5回テスト終了
第5回テストの3日間が終わりました。下校する生徒たちの顔も,実力を出してやりき...
雲の中
コラム
今日は明け方から強い雨が降っていました。 いつもなら学校から見える道樹・弥勒...
提出課題
毎回テストになると,職員室前に,課題の山ができます。 「期日までにきちんと提...
8組 調理実習
本日,8組は1〜3限まで調理実習を行いました。献立は,豚肉のショウガ焼きキャベ...
冬ごもり
校庭の桜などの木々も葉を落とし,すっかり冬支度です。外掃除の生徒は,掃除の時間...
3年1限 英語テスト
第5回テスト初日,3年生は英語のテストでした。定期テストでは,テストの途中で作...
第5回テスト 直前風景(1年生)
今日から27日(火)までの3日間,第5回テストです。朝のST時の,1年生の教室...
第5回テスト 直前風景(2年)
2年生は,さすがにテストにもなれていて,多少余裕(?)が感じられます。
明日から,第5回テスト
早いもので,2学期もあと1ヶ月でおわりです。 明日から第5回テスト。教室はテ...
3年生 朝読書
本校では集会がない日は毎朝,8:20〜8:35まで朝読書を行っています。 今...
3年生 朝読書2
朝読書は,先生も生徒と同じように読書をします。
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年11月
モラルBOX
RSS