学校日記

来週から“師走”です

公開日
2009/11/28
更新日
2009/11/30

お知らせ

第5回テストも終わりました。ホッと一息の人あるいは,反省しきりの人もいるでしょう。いずれにしても,もう12月。一年最後の月になります。それぞれ課題を見つけ全力でがんばってください。

12月の予定を簡単に紹介しておきます。詳しくは,案内文書,学年通信などでご確認ください。
8日(火)〜11日(金):個人懇談会
17日(木):職場体験事後挨拶(2年)
21日(月):給食最終日
22日(火):2学期終業式,1・2年生と303のみ2・3時限授業(この他の日にも,学年・学級閉鎖による授業の補充を行います。年度末までの授業補充計画で補填が可能なため,冬休み中の補充は行わない予定です。)

今日(29日)は,1520年にマゼランが,航海で世界一週を達成した日です。もっとも,マゼランは,航海中に亡くなり,部下が帰国したので,正確には「マゼランが世界一週」というのは,間違えかもしれません。太平洋(PacificOcean)の命名や,マゼラン海峡など,その偉業は現在にも残っています。マゼラン海峡の位置はわかりますか?
この航海が,実際に地球が球体であることを証明しました。

浄土真宗(一向宗)の開祖・親鸞が亡くなった日でもあります。仏教にはたくさんの宗派があります。禅宗(臨済宗,曹洞宗),空海,道元,比叡山(延暦寺),高野山(金剛峯寺)なども確認しておくとよいですね。