学校日記

卒業生に聞く会

公開日
2006/08/23
更新日
2006/08/23

進路

8月21日、東部市民センターホールで「平成18年度卒業生に聞く会」が開催されました。毎年、高校3年生になる卒業生を招き、実際の学校生活の様子や、それぞれの高校の雰囲気・特色を話してもらいます。自分が進学したい高校の様子を、通学している先輩から直接聞くことができる貴重な機会です。
今年も県立高蔵寺高校をはじめ、県立春日井東高校、春日丘高校など、8校の先輩が貴重な話をしてくれました。3年生は、とても真剣な表情で話を聞いていました。保護者の方々も30名以上ご参加くださり、関心の高さが伺えます。
「毎日の時間を有効に使いたいので、通学時間が短くてすむ近くの高校に進学しました」
「新しい出会いに期待して、名古屋市内の高校を選びました」
など、進学先を考えるときのポイントや、
「2学期は私立高校受験に影響が大きいので、しっかり学習に取り組んだほうがいいです」
など、夏休み以降の勉強についてもアドバイスがありました。

今日の話を、ぜひ進路決定の参考にしてください。
そして、自分の希望をよりよい方向で実現できるように、自分の力を伸ばす努力を続けてほしいと思います。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/10 (月)
修学旅行
2024/6/11 (火)
修学旅行
2024/6/12 (水)
修学旅行
2024/6/13 (木)
3年代休日

タグ

RSS