「時間を守ろうキャンペーン」の結果
- 公開日
- 2015/07/07
- 更新日
- 2015/07/07
生徒会
生徒会主催で先週実施された「時間を守ろうキャンペーン」。
その結果が生徒会通信に次のようにまとめられました。
『キャンペーンを1週間(5日間)行ったところ、毎日時間を守ることができたクラスはありませんでした。特に3年生は時間をもまれていないクラスが多くありました。しっかり時間を守りましょう。1番守ることができていたクラスは、104と201で、3日間でした。常に5分前行動を心がけ、チャイムが鳴り始める前には、全員座るようにしましょう』
プールでの学習があったり、移動や準備に時間がかかる場面もあったでしょうね。それらを含めての結果が上のようです。
さて、高中生の皆さん、このことをどのように受け止めますか。そして、これからどうしますか。生徒会によって、自分たちの現状がはっきりした後の、皆さんの取り組みがとても大事になりますね。
生徒会、議員の皆さん、お疲れさま、ありがとうございました。
※生徒会通信は、生徒の皆さんに、ほかに記事も含めて近く配布されます。