7月7日 朝
- 公開日
- 2015/07/07
- 更新日
- 2015/07/07
生活
今日、7月7日は七夕。
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読みます。古くから行われている日本の行事のひとつですね。一年間の重要な節句をあらわす五節句「(人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)」のひとつです。
願い事を短冊に書いた竹飾りを飾ったり、夜の星を眺めたりするることをはじめ、この日にちなんで、いろいろな催し物が行われます。
地球の環境について考える「クールアースデー」「ライトダウン」なども各地で行われています。
夜の空を眺めるには春日井の天候はちょっと難しいことが予想されますが、いつも気になっていることなどについて、調べてみる機会にはよいかもしれませんね。
『高中生が、仲間とともに楽しく充実した毎日を過ごしながら一人一人が力をつけて、健やかに成長しますように』