3年生、学年だより 『修学旅行を終えて』③
- 公開日
- 2009/05/21
- 更新日
- 2009/05/21
3年
【生徒作文より】
「NHKスタジオパーク」では、アフレコやニュースキャスターなどのいろいろな体験ができてすごく勉強になった。それに「天地人」の撮影をやっていて、ガラス越しに「妻夫木くん」が見られました。ものすごく嬉しかったです。・・・・
ペンションへ向かうバスでは、久しぶりに303のみんなに会えてホッとした。・・・・
ペンションのオーナーさんはすごくかわいくていい人で、「こいバナ」までしてくれてすごく盛り上がった。ティータイムのパウンドケーキがおいしくてたまらなかった。
303 女子
とっても楽しくて、3日間なんてあっという間でした。「友達と24時間一緒に過ごす」簡単そうですが、みんなが楽しく生活するのはむずかしくお互いを注意しあって何となく前よりも仲良くなれた。普段は見ることのできない色々な物を見て、いつもとは違う生活をしてとても素敵な勉強になりました。
303 女子
班だけで東京を回るなんて少し不安だったけど、班長が結構リーダーシップをとって班長らしくしてくれたおかげでスムーズに進んだ。科学博物館で360°見渡せる立体的なシアターを見たのが楽しかった。まるで、自分が飛んだり泳いだり、恐竜に近づいたりしているように思うほど立体的だった。・・・ 303 男子
東京タワーからバスに乗って河口湖に行くとき、お菓子を大きいかばんの中に入れっぱなしで持ってくるのを忘れてしまった。ちょっと悲しかったけど周りのみんながお菓子を分けてくれたので嬉しかったです。 303 女子
グラススキーで転んだ回数は、全学年で上位になるくらい転んだ。で、やっとコツをつかんだのは、終わる20分前だった。 303 男子