避難訓練を行いました。
- 公開日
- 2009/05/21
- 更新日
- 2009/05/21
今日の藤中
5月21日(木)、今年度最初の避難訓練を行いました。1学期の避難訓練は、火災時の避難経路の確認をするものです。今回は、地震発生時の退避訓練も兼ねて行いました。
運動場に避難した後、校長先生と担当の先生から講評を聞きました。
○よかったこと
・避難開始から3分57秒で人員点呼までできました。(目標は5分)
・避難中の2、3年生からは、私語が全く聞こえませんでした。
○直すこと
・地震に対する退避行動を教室でとったときに、私語が聞こえました。
・避難中の1年生から私語が聞こえました。
※訓練だからこそ、真剣な態度で臨んでください。訓練でできないことは、本番では絶対にできません。