今日の藤中
今日の藤中
-
合唱コンクールに向けて、練習が本格的になってきました。2学年:学年合唱の練習写真は、2年生の学年合唱の練習風景です。入退場から、歌を学年全体で合わせ練習を行いました。3年生:真剣な全体練習3年生は、ピ...
2025/10/10
今日の藤中
-
本日、昼活動で情報活用学習を行いました。チェーンメールやメール詐欺の危険について学び、知らないところ・人からのメールへの正しい対応を確認しました。情報を安全に使うための大切な知識を身につけることができ...
2025/10/10
今日の藤中
-
生徒会や各クラス議員・委員会の委員長さんが集まり、後期の議会を行いました。議会の流れや議長さんを含めたそれぞれの役割を確認しました。来週、認証式を行ってから本格的に始まります。みんな真剣に向かっていま...
2025/10/10
今日の藤中
-
各学年の4科の授業の様子です。1年は美術でポスターカラーによるグラデーションを使った描写、2年は合唱練習、3年は授業でセンサ-ロボットを使ったプログラミングの授業の様子です。それぞれ友達と情報交換して...
2025/10/09
今日の藤中
-
3年生の英語の授業に、ALTのダニー先生が来てくださいました。今回の学習内容は「関節疑問文」です。生徒たちは、ダニー先生のネイティブな英語の発音や表現を聞きながら、楽しくアクティビティーに取り組みまし...
2025/10/08
今日の藤中
-
体育大会が終わり、生徒たちは次の目標である「合唱コンクール」に向けて動き出しています。写真は3年生の朝の練習の様子です。登校すると自分たちで練習を始める姿に、最高学年としての意気込みが感じられます。ク...
2025/10/07
今日の藤中
-
本日、藤山台運動会が開催されました。雨天のため体育館での実施となりました。「玉入れ」「大玉転がし」「パン食い競争」といった競技に加え、藤中生企画の「クイズ大会」も行われ、終始、笑顔と歓声が溢れる素晴ら...
2025/10/04
今日の藤中
-
午後は場所を運動場に移し、いよいよ体育大会の開催です。たくさんの保護者の皆様も来校され、温かい声援を送っていただく中、生徒たちのボルテージは最高潮に達しました。どのクラスも勝利を目指して、また仲間のた...
2025/10/02
今日の藤中
-
午前中は藤中フェスです。生徒たちは、体育館、武道場、特別教室など校舎全体を巡りながら、「ペットボトル立て」「ストラックアウト」「輪投げ」といった様々アトラクションを楽しんでいます。真剣な表情で的に狙い...
2025/10/02
今日の藤中
-
素晴らしい天候のもと、この日を迎えることができました。朝のSTで、生徒たちは午前中の藤中フェスの競技説明動画を視聴しました。その後、担任の先生から励ましの言葉が生徒たちに送られ、士気は最高潮です。また...
2025/10/02
今日の藤中