教育活動より

新着情報

  • 【夏の発表会】創作部(演劇)続き

    創作部(地域クラブ)の発表会続きです。照明さんや音響さんなど、舞台を支える役の人もとてもスムーズで、優秀賞獲得の大きな力になりました。皆さんよくあれだけ長時間の演劇のセリフや動きを覚えられるなと感心し...

    2025/07/26

    部活動

  • 【夏の発表会】創作部(演劇)

    市中小学校文化連盟主催の「演劇部発表会」が東部市民センターにて行われました。本校からも、創作部が『花咲く庭を』の演目で出場しました。文芸部、パソコン部など少人数の部がひとくくりにされた「文化部」として...

    2025/07/26

    部活動

  • 春日井ジュニアウィンドイースト、県大会へ!

    本日、藤山台中学校と高蔵寺中学校の吹奏楽部員で構成される春日井ジュニアウィンドイーストが吹奏楽コンクール東尾張地区大会に出場しました。先生や指導員の方々の熱心なご指導のもと、日々の練習を重ねてきた生徒...

    2025/07/24

    今日の藤中

  • 【愛日大会】男子バレー部 続きです

    続きです。お支えいただいた皆さん、ありがとうございました。

    2025/07/24

    部活動

  • 【愛日大会】男子バレー部

    市大会で準優勝を勝ちとった男子バレー部が、上位大会である愛日大会出場をしました。強豪との対戦となり、序盤は硬さも見られましたが、徐々に普段の力を発揮し第2セットはデュースでの攻防となりました。いい攻撃...

    2025/07/24

    部活動

  • 【夏の大会】春日井市 吹奏楽発表会

    市民会館で行われた春日井市の吹奏楽発表会に、藤中吹奏楽部が「春日井ジュニアウインドイースト」として参加しました。「 祝い唄と踊り唄による幻想曲 」と「 交響曲第7番『BR』 」を演奏しました。イースト...

    2025/07/20

    部活動

  • 創作部 練習風景

    少し前ですが、創作部の練習風景です。26日の発表会に向けて、発声練習をしていました。お休みの学校に、そろった声が響きます。いい発表ができるよう、頑張ってください!

    2025/07/20

    部活動

  • 1学期終業式

    本日、1学期終業式が行われました。校長先生からは、「来週から始まる長い夏休みでは、普段できないようなことに挑戦し、有意義な時間を過ごしてください」というお話がありました。表彰伝達も行われました。特に、...

    2025/07/18

    今日の藤中

  • 藤中レク

    本日、学期末恒例の藤中レクが開催されました。今回は、生徒会企画運営の宝捜し。武道場や家庭科室、美術室などに隠された折り紙やカードを、グループで協力して探し出しました。どのグループも一生懸命、そして楽し...

    2025/07/17

    今日の藤中

  • 【夏の大会】バレー男子 続き

    決勝戦の様子です。攻撃力の高い強豪との対戦でした。みんなで必死に食らいついていい戦いをしましたが、わずかに及ばず力尽きました。この悔しさは愛日大会で晴らしましょう!後輩も保護者の皆様も、たくさん駆けつ...

    2025/07/13

    部活動