4月18日 朝会(オンライン)
- 公開日
- 2022/04/18
- 更新日
- 2022/04/18
校長メッセージ
4月18日 朝会(オンライン)
今、学級委員、議員の認証をしました。それぞれチームのリーダーとしてよろしくお願いします。チームの皆さんは、フォローワーとしての役割を積極的にお願いします。
さて、入学・進級して10日余りが経過しました。坂中生の皆さんは順調に、それぞれのクラスや学年、教科の授業などをスタートしてくれたのではないかと受け止めています。
本年度はじめての朝会です。坂中生の皆さんと、次のことを共有しましょう。
1 1学期のキーワード
2 学習についてのアンケート
3 健康・安全第一
その前に、スライドの写真をみてください。靴箱・ロッカー、トイレのスリッパ、そうじ道具箱に雑巾など、整理・整頓がされていて、次に使う人が気持ちよく使える感じが伝わってきますね。皆さんの教室や普段使う場所はこのようになっているでしょうか。使いやすいだけでなく、関係する人達が気持ちよく生活したり、学習に集中できたりすることにつながりますね。
1 1学期のキーワードです。
この令和4年度、1年間を通しては、先日の始業式に伝えた「自分に挑戦」「みんなで取り組む」です。そして、1学期のキーワードは「試して整える」です。
この4月の入学・進級で、一緒に学び生活する仲間や、一緒に授業・学習する先生も変わりました。また、活動や学ぶ中身も変わってきています。例えば、教科の学習でも「なぜこの教科の学習を行うのか」など、はじめの授業でみんなで考えたり、教科担任の先生と確認し合ったことがあると思います。また、1年生の皆さんは、朝、登校して教室に入った後の活動の仕方も、小学生の時とは違うなど、いろいろ覚えたり、慣れたりしていく必要があるものもありますね。さらに「坂中の学習と評価」で示したように、授業の進め方や評価、テストの仕方、自己評価、タブレットPCの日常的な活用など、これまでの経験や学びをもとにしながら、いろいろ試しながらよいものにしていくことも多くあります。そのためのキーワードです。試すとは「トライ」とも表現できるように、ただ単にやるだけでなく、よくしていくため、上手い具合にするために試すということです。まず、これまでやってきたことをやってみましょう。そして、さらに改善できることにも、トライ、チャレンジしてみましょう。何でも構いません。例えば昨年度1年生のあるクラスがチャットルームで勉強の仕方をみんなで共有してとても上手に高め合っている様子がありました。また、ある学級ではグーグルサイトを使って自分たちの活動をまとめて情報発信するように取り組んでみました。よい例だと思います。
そのようにトライ・チャレンジしたことにより、方法や仕組みを丁度よい感じにしていくこと、そして自分たちだけでもできるようにすることを「整える」としてあります。先ほどのスライドの写真のように整っているのはとても気持ちがよいものです。やりっぱなしでなく、丁度よい感じにするためにトライ・チャレンジしていきましょう。上手くいったら、まわりのみんなにも拡げていきましょう。その姿勢と行動があれば、きっと1学期の中盤・後半には、よさが共有され、やり方もわかってスムーズに活動できるようになり、坂中全体の質の向上につなげていけるようになりますね。
2 学習についての意識・アンケートについてです
中学校での生活の基盤は学習です。現時点での坂中生の皆さんが、学習についてどのように考えているのかを知るためにアンケートをお願いします。2・3年生の皆さんは、昨年度もおねがいしましたので、イメージできますね。学習することが好きか嫌いか、学習して身に付けたいことは何か、何のために学習するのかなど、現時点での皆さんの考えを聞かせてください。グーグルフォームを使って回答してもらいます。このあと坂下中学校生徒連絡のクラスルームでURLをお伝えします。今週中に回答をよろしくお願いします。
3 健康・安全第一についてです
はじめにコロナ感染についてです。依然として新規感染者の数が減りません。まずは、感染予防対策・感染拡大防止対策の基本の徹底:マスクの着用・手洗い・消毒・換気をしていきましょう。しかし、だれもが感染することもあり得ます。学校でクラスターが発生しないよう、体調がよくないときは家でしっかり直してから登校するなど、適切な判断と行動をよろしくお願いします。
また気候の変化による体調管理をお願いします。夏のように暑い日があったり、急に気温が下がったりしています。
さらに、新年度になっていろいろな気持ちの高まりや緊張などで、知らず知らずに疲れがたまっていることもあります。よく寝る・休息する・水分・栄養をとるなどで、体調・気持ちを整えていきましょう。とにかく健康・安全第一です。
それでは、坂中生の皆さん、試して整える1学期を最善の判断と行動で、
みんなが笑顔で過ごせるようによろしくお願いします。