学校日記

7月31日 新型コロナウイルス感染症への対応についてのお願い

公開日
2020/07/31
更新日
2020/07/31

校長メッセージ

坂下中学校保護者の皆様

梅雨はまだ明けていませんが、7月が終ろうとしています。
日ごろは本校のご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。皆様のご支援により4か月を終えることができました。
さて、新型コロナウイルス感染症への対応についてです。愛知県内の感染者数の急増は本当に心配されるところです。本校の感染症対策については昨日概要をお示しさせて頂きましたが、今後も状況に応じて最善の対応に取り組んでまいります。

保護者の皆様に、坂中生の家庭・地域での過ごし方について、今一度、お願いがあります。
本日、坂中生には、帰りの時間帯にあらためて「自分を守る」「まわりを守る」判断・行動についてのメッセージを伝えました。詳しくはこちらをご覧ください。
http://swa.kasugai.ed.jp/swas/index.php?id=kasugai04&frame=weblog&type=1&column_id=382635&category_id=3419

それぞれのご家庭におかれましても、家庭・地域での過ごし方などを中心に、是非、自分たちで取り組む感染症対策について話題に取り上げて頂き、坂中生の正しい判断・行動につながるようにお願いいたします。

なお、これまでも繰り返しお願いしてきましたが、毎日の検温・健康観察を継続して頂くとともに、発熱がある・体調がよくないなどの場合は、無理をせずしっかり回復してから登校させていただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、お子さんの体調や濃厚接触の可能性など、心配されることがありましたら、学校までご連絡をお願いいたします。
当然のことではありますが、情報の管理や人権を守ること・風評被害などへは万全の態勢で取り組みます。よろしくお願いいたします。