春日井市立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育授業 —剣道—
1年生
1年生の体育女子、剣道の授業を行っています。新しい防具をつけて基本の動作を学ん...
体育授業 —剣道— 2
道着を着た生徒は剣道部員です。防具を付けるときの手伝いや技の模範を見せてくれま...
1年生合唱コンクールリハーサル
1年生も合唱コンクールのリハーサルを行いました。本番は2月8日(金)です。
2年生合唱コンクールリハーサル
2年生
体育館にて合唱コンクールのリハーサルを行いました。クラスごとの舞台への入退場...
まだまだ寒い日が続きます。
学校概要
今朝の登校風景です。インフルエンザが流行しているため、今日から部活動の朝練習...
朝の登校風景
今朝も寒い中での登校でした。まだまだ寒い日が続きます。明日は愛知県私立学校...
お知らせ
ご承知のように,県内ではインフルエンザが流行しており,1月16日(水)にはイン...
西中伝説達成!
1月21日(月)の給食の丸缶は全クラス完食できました。目標達成です。しっかり...
新入生入学説明会が開催されました。
校長あいさつの後、教務主任、校務主任より学校生活の概要などの説明がありまし...
新入生入学説明会が開催されました2
最後に生徒指導主事より生活のきまりや入学用品についての説明がありました。保護者...
インフルエンザの感染拡大を防ぐために
緊急時の対応
保護者の皆様へ 既にご承知のように,県内ではインフルエンザが流行しており、1月...
校舎中に歌声が響いています
校舎中に合唱の歌声が聞こえ始めると、そろそろ年度も終わりに近いまとめの時期...
インフルエンザの予防につとめましょう!
1月16日(水)、愛知県でインフルエンザ警報が発令されました。また、市内でも学...
窓開け換気活動実施中
保健委員会では、2時間目と昼の放課、放送の音楽に合わせて教室や廊下の窓を全開...
育友会学年委員・常任委員の皆様へ
日頃は育友会の活動にご参加ありがとうございます。さて、過日にお願いした「よりよ...
剣道
メーン!ドー!1年生男子の剣道の授業の最終日。生徒が審判をおこなう試合形式の練...
西中伝説
毎日の学校給食は栄養士が中学生の成長に必要な栄養素やカロリーを考えて作...
元気に登校!
身を切るような寒さの中、今日も元気に登校する姿が見られました。育友会のあい...
給食試食会1
1月17日(木)11時30分より1年生の保護者様を対象とした「給食試食会」を開...
給食試食会2
その2
進路だより
各種案内
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年1月
モラルBOX
RSS