全校集会
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
学校行事
10月24日(月)の5時間目に全校集会を行いました。
今日は生徒会、学級委員、議員の任命とともに新人戦を含む各種大会のあとだったため、非常に多くの表彰がありました。
その後の校長先生のお話では、新人戦では2年生を中心にめざましい活躍をみせたこと、合唱部や吹奏楽部も、地域で演奏をしてみるものを感動させるほどすばらしかったことを話してくれました。
それまでの努力が実を結ぶことについて触れ、今月末から行われる合唱コンクールではすばらしい合唱を、特に3年生は3年間で最高の合唱をしてほしいと伝えられました。
全校合唱の練習では「花は咲く」を歌いました。昨年度と同じ曲なので、昨年度より大きな声がでていました。けれども西部中生の力を合わせればもっともっと大きな歌声が咲くはずです。本番を期待しています。
最後に生徒指導主事から、朝落ち葉を拾うお手伝いをしてくれる子がいるという嬉しい話の後に、「見てなければいいや」と思う子がいることとともに、ライントラブルが多いことを伝えました。
午後からの集会でもしっかりと取り組めた西部中学校の生徒が、集会を通してより良くなることを願っています。