学校日記

8月25日生まれ  榎本武揚

公開日
2013/08/25
更新日
2013/08/25

お知らせ

 1836年8月25日、幕末から明治期にかけて政治家として活躍した榎本武揚(えのもと たけあき)が生まれました。
 榎本は旧幕府の海軍トップとして明治新政府軍と戦いました。北海道の函館五稜郭(ごりょうかく)の戦いで新政府軍に降伏しました。
 しかし、いろいろな分野の才能が豊富だった榎本はその能力をかわれて、明治政府の大臣としても活躍しました。


  榎本武揚の言葉

 ▽ 振り返ってみて 
   五稜郭のときの苦労を思えば、
   外務大臣の仕事など、
   どれほどのものでもない

 ▽ 学びてのち足らざるを知る

  (写真出典 ウィキペディア)