-
歯みがき指導・フッ素塗布
- 公開日
- 2008/05/30
- 更新日
- 2008/05/30
お知らせ
1〜3時間目に1年〜3年の歯みがき指導と希望者にフッ素塗布を行いました。春日井市健康推進課の歯科衛生士さんから歯みがきの仕方を教えていただきました。1年生は教室で2・3年生は体育館で行いました。その後、希望者にはフッ素塗布を行いました。
-
PTA図書ボランティアの紙芝居
- 公開日
- 2008/05/29
- 更新日
- 2008/05/29
お知らせ
PTA図書ボランティアの方による紙芝居がありました。20分放課に図書室で行われ,20人程度の児童が楽しみました。次回は,6月11日に行われます。
-
PTAボランティア活動
- 公開日
- 2008/05/29
- 更新日
- 2008/05/29
お知らせ
PTAのボランティア活動が開始しました。先週は,地下道の壁画の下書きを描きました。昨日は,春花壇のかたづけと秋の花の準備をしました。
-
第1回なかよしタイム
- 公開日
- 2008/05/26
- 更新日
- 2008/05/26
お知らせ
第1回のなかよしタイムを行いました。今年度初めてなので,教室で班員の顔合わせ(1〜6年生各2名の13人程度の縦割り班)や,1年間の活動の計画をたてました。活動は,業前の時間に年間9回程度行います。
-
人権花壇つくり
- 公開日
- 2008/05/22
- 更新日
- 2008/05/22
人権の花運動
出川小学校は,校内に花壇が少ないので花壇作りから始めています。
5年生が中心となって,「人権花壇」(仮称)作りの作業をしています。まず,花壇の形を決め,芝を切ってはがしました。そして,腐葉土などを入れよくかきまぜました。 -
1人1鉢
- 公開日
- 2008/05/21
- 更新日
- 2008/05/21
お知らせ
1〜3年生は,1人1鉢で植物の栽培をしています。1年生のアサガオと3年生のホウセンカは,かわいい双葉が出てきました。2年生のミニトマトは,もう花が咲いています。他にも,2年生はサツマイモ,4年生はヘチマとミニヒマワリ,5年生はサトウキビ,6年生はジャガイモと大輪ヒマワリに挑戦します。
-
秋花壇の花の苗の世話
- 公開日
- 2008/05/20
- 更新日
- 2008/05/20
人権の花運動
秋花壇の準備が始まりました。マリーゴールドが発芽をしたので,移植用ポットへの植え替え,花芽の摘み取り(たくさん花をさかせるため),水やりなどの世話を5年生の児童ががんばっています。
-
1年生の外遊び
- 公開日
- 2008/05/19
- 更新日
- 2008/05/19
お知らせ
5月から1年生の外遊びが始まり,最近は,ほとんどの子が外で元気よく遊んでいます。特に,遊具に人気があり,いつも順番待ちの状態です。
-
「人権の花」運動を実施します
- 公開日
- 2008/05/19
- 更新日
- 2008/05/19
人権の花運動
本年度,出川小学校は,「人権の花」運動に参加します。
「人権の花」運動とは,「子どもが協力し合いながら花を育てる運動を通して,情操を豊かにし,命の大切さや思いやりの心を育み,基本的人権を尊重する精神を身につける」ことを目的とします。
出川小学校では,新たに「人権花壇」を作り,5年生が中心となって,運動を進めていきます。
-
体力テストを行いました
- 公開日
- 2008/05/16
- 更新日
- 2008/05/16
お知らせ
4・5・6年生が体力テストを行いました。50m走・立ち幅跳び・20mシャトルラン・上体おこし・ソフトボール投げ・握力・長座体前屈・反復横跳びの8種目です。個人の結果は,後日お知らせします。
-
地下道壁画再開
- 公開日
- 2008/05/15
- 更新日
- 2008/05/15
お知らせ
地下道の壁画制作が再開しました。今回は,階段の部分に8枚の壁画を描きます。6年生,PTAのボランティアの方が中心となって制作します。どんな,作品ができあがるか,楽しみにしていて下さいね。
-
教室
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
普通教室
-
校舎・運動場
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
校舎南から(左) 校舎東から(中) 運動場(右)
-
遊具
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
遊具(左) 遊具(中) 竹馬・一輪車(右)
-
出川小特有教室
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
生活科室左) 多目的室(中) 更衣室(右)
-
特別教室1
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
保健室(左) 教育相談室(中) 特別支援教室(右)
-
特別教室2
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
コンピュータ室(左) 家庭科室(中) 図書室(右)
-
特別教室3
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
音楽室(左) 理科室(中) 図工室(右)
-
トイレ1
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
トイレ(左) トイレ(中) トイレ前ベンチ(右)
-
トイレ2
- 公開日
- 2008/05/14
- 更新日
- 2008/05/14
施設紹介
保健室内障害者用トイレ(左) 特別支援教室内トイレ(中) 体育館内だれでもトイレ(右)