-
平成30年度最後の日 「今年度もありがとうございました」
- 公開日
- 2019/03/31
- 更新日
- 2019/03/31
今日の学校
例年よりも少し早く開花した校庭の桜は、この1週間の気温が低い状況のためそれほど開花が進まずまだ三分咲き程度です。この様子であれば、きっと5日(金)の入学式は満開かと。
さて、本日で平成30年度は終了します。本年度も保護者・地域の皆様にたいへんお世話になり、たいへんありがとうございました。さらに、このページを多くの皆様に見ていただき、ありがとうございました。
昨日新聞に掲載されましたが、今年度末の人事異動で、4名の教職員が出川小を去り、新年度に4名の方を迎えて新しい体制で平成31年度がスタートします。平成31年度、そして5月からの新しい時代もよろしくお願いいたします。 -
今日の桜
- 公開日
- 2019/03/29
- 更新日
- 2019/03/29
今日の学校
29日(金)の校庭の桜です。少し気温が低い日が続いているので、満開までまだまだです。この様子なら入学式は満開かもしれませんね。
-
桜 開花!
- 公開日
- 2019/03/27
- 更新日
- 2019/03/27
今日の学校
27日(水)校庭の桜が開花しました!(といっても、まだ一輪ですが。)昨年より4日遅く、一昨年より4日早く開花です。この状況ですと、入学式までもちそうです。
-
平成30年度修了式 その2
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
その2は、修了式後の各クラスでの様子です。あっという間に1年が過ぎ去り、このクラスのともだちとの最後の時間です。「あゆみ」を担任の先生からもらったあと、各クラスそれぞれの活動で締めくくりました。1年間ありがとうございました。
その後、5年のみなさんで、来年度のクラスに人数にあわせて、机・イスの移動を行いました。大きな移動でたいへんでしたね。ありがとう!
4月8日(月)の始業式に元気に再会ですね。健康で安全な春休みを! -
平成30年度修了式 その1
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
22日(金)は、30年度修了式。全員が修了証を受け取り、4月からは1つ上の学年へ進級です。修了式では、各学年の代表に修了証を手渡した後、次のようなことを話しました。そして、修了式の最後は、校歌です。6年がいない分、みんながんばって大きな声で歌い、いつものような歌声が体育館に響きました。さらに、4月の離任式に参加できない先生からお別れの言葉を頂きました。
『おはようございます。春がすぐ近くまでやってきました。校庭の桜のつぼみは昨年と同じようにかなりふくらんできました。名古屋では今日開花しましたと発表と思いますが、出川小の桜が咲くのは日曜日くらいでしょうか。入学式・始業式の頃には、散ってしまっているかもしれません。
さあ、今日は出川小12年目の平成30年度の最後の日。修了式です。今のクラスのお友だちとすごすのは、あとわずかになってしまいました。6年生がいない体育館はちょっとさみしいですね。20日水曜日には、とてもいい卒業式をみんなの力で創りあげることができ、立派に巣立っていきました。また、卒業式の準備と後片付けで、5年のみなさんがたいへんがんばってくれました。ありがとう!4月からも楽しみにしています。がんばってください。
さて、今、みなさんに今の学年を無事終えることができたよという修了証を渡しました。これで、みなさんは、次の学年に進級です。
今日はこの1年間をしっかり振り返り、次の学年で何をがんばるかを考える大切な日です。どんな1年間でしたか。1学期の始業式に約束したがんばってほしい3つの「あ」を映します。心の中で、どうだったのか静かふりかえってみましょう。
1つ目の「あ」は、「あんぜん」。交通安全、そして、「元気なからだ」元気に過ごすことできましたか。
2つ目の「あ」は、「あいさつ」。「自分から進んで元気にあいさつ」さらに、その先には「いいとこみつけ」でしたね。
3つ目の「あ」は「あたま」。頭をフル回転して、小さな努力を積み重ねてできることを増やすことできましたね。
この3つの「あ」たりまえのことを「で」きるように「が」んばり「わ」らいいっぱいの楽しい学校にできたかな。
みなさんの1年間の様子から、小さな努力をいっぱいがんばり、できることが増えて成長してきたこと、よくわかっています。でも、もうちょっとがんばることができるものもありますね。来年度は、一つ一つのことをもっともっときちんとできるようにしましょう。みんなが、このようにがんばりつづけることができること、とても大事なことです。これからも楽しみにしています。
さあ、明日からは2週間の春休みです。あたたかくなってきたので、「春が来た」とうきうきしてばかりはいけないですよ。新しい学年を元気にスタートするために、交通安全要注意です。自転車の乗り方、キックボードなど大丈夫ですね。道路を渡るときは、きちんと止まって左右確認です。また、ゲームで夜遅くなることなどせずに、規則正しい生活大事ですね。
最後に、4月8日月曜日の始業式には、次の学年でがんばる目標をしっかり決めて、元気よく登校します。楽しみにしています。』 -
卒業式 最終回
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
いよいよ巣立ちの時が来ました。在校生・保護者のみなさんに見送られて6年間学んだ出川小をあとにして新しい世界への巣立ちです。
最後にもう一度運動場に戻り、記念撮影タイム。クラスごとに集合写真を撮った後は、それぞれ思い思いに記念撮影を。
卒業生のみなさん、新しい世界でのさらなる飛躍を期待しています! -
卒業式 その5
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
卒業式が終わり教室へ。最後の学級の時間です。30分ほどの時間で、全員で写真を撮ったり、それぞれがクラスの仲間へのひとことお礼を言ったり、そして、担任の先生からの最後のお話があり、小学校最後の学級の時間が終わりました。もちろん、涙ぐんでいる子もたくさん。感動的なひとときでした。
そして、1年間慣れ親しんだ教室を出て、いよいよ校舎とお別れ。いつも使ってきた階段でクラスごとに最後の記念撮影。 -
卒業式 その4
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
卒業式の後半の「別れのことば」から退場の様子です。緊張した中でしたが、気持ちがこもった素晴らしい「別れの言葉」になりました。途中の2曲の合唱ももちろん。そして、子どもたちの姿に涙する保護者の方が何人も。また、在校生代表の5年もがんばりました。来年度もきっとがんばってくれると。
最後に職員を含めて全員で校歌を歌い、卒業式は無事終わりました。今年も素晴らしい式をみんなで創ることができました。 -
卒業式 その3
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
その3は、式辞、来賓あいさつ・紹介です。早朝より多くのご来賓にご列席いただきました。ありがとうございました。
以下は、式辞です。
平成三十年度卒業証書授与式 学校長式辞
いつもの年より暖かい冬でしたが、春の訪れはやはりうれしいものです。桜も急につぼみがふくらみ開花まであとわずかとなったこのよき日に、平成三十年度第十二回卒業証書授与式を挙行することができました。本日は、ご多用の中、ご来賓の皆様、そして保護者の皆様には、早朝よりご臨席賜りまして誠にありがとうございます。高いところからではありますが、厚くお礼申し上げます。
卒業証書を手にした一三十名の第十二回卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。六年前の入学式のことを覚えていますか。例年より早く満開になった桜に迎えられたあの日から二〇〇〇日以上。小さな努力の積み重ねで、大きく成長しましたね。学んだこと、成長したことをいっぱい振り返ることができるでしょう。特に、この一年間は出川小のリーダーとして、すばらしい一年間を創り上げました。ありがとう。
ただ、それは自分の力だけではなく、いつも見守り育ててくださった家族、また、安全に登校できるようにと見守って頂いた地域のみなさんなど、多くのみなさんの「おかげ」です。今日は「ありがとう」と感謝の気持ちをきちんと伝えてください。
さて、先日みなさんに話したように、我が国は、人口がどんどん減っていく厳しい時代に入り、みなさんが社会の中心として活躍する二〜三十年後は、これまでの暮らしを持続するために、現実世界とネット世界が融合して知識や情報が共有された「society5.0」の時代が実現していることでしょう。そして、正解が分かっていることは人工知能AIが解決し、私たちは正解のないことへのチャレンジばかりのちょっと厳しい時代になると言われています。
「人類の手が新しい小さな星に届いた」これは、二月二十二日に小惑星「りゅうぐう」への着陸と岩石を取るための弾丸発射に成功した「はやぶさ2」の津田プロジェクトマネージャーの喜びの声。このミッションは、まさしく正解のないことへのチャレンジの連続。初代はやぶさは、小惑星「イトカワ」に人類初の着陸に成功しましたが、岩石採集は装置がうまく動かずに不完全になってしまいました。生命誕生の謎が数多く隠れていると言われている小惑星を調べることはとても重要なこと。そこで、初代はやぶさのリベンジをめざして、五年前に打ち上げられた「はやぶさ2」。昨年六月に地球から三億キロの小惑星「りゅうぐう」に無事到着。しかし、到着してみると、想定外なことに、岩がゴロゴロしていて安全に着陸できる場所がみつかりません。そこで、岩の大きさを調べ直して、わずか直径6mの着陸可能地域を発見。直径100mの範囲に着陸する予定だったので、狭いところでも着陸できるようにプログラムを組みなおし何度も着陸の練習をすることになりました。着陸当日、高度500mからは地球からの指令がなくてもりゅうぐうの地形を見ての自動運転で見事に成功。3億キロも遠いところでも、自動的に判断できるように準備してきたことはとてもすごいことです。
「高い塔を建ててみなければ新しい水平線は見えない」これは、初代はやぶさの川口プロジェクトマネージャーのことばです。チャレンジをしなければ、絶対にその先は見えません。水平線の向こうの見えないものを自分たちの手で見ようと、新たなチャレンジをして、未来が見えてくるのです。はやぶさ2の中心は、若い時に初代はやぶさに関わった研究者たちです。川口博士のこの言葉の通り正解のないことへのチャレンジにより、初代のリベンジを果たし、完全な成功をもたらしました。とても素晴らしいことです。
ところで、このチャレンジですが、まずは、大きな困難を小さな困難に分けることからスタートし、その次は事実をきちんと集めて、それを整理・分析して、考えを表現していくサイクルの繰り返しです。このサイクル、そうです。この一年間、ノートにシールを貼りながら何度もやってきたあのサイクルを自分でできるようにすることです。みなさんは、もちろん、もっと基本的な知識を学ぶ必要がありますが、そんな中でも「学び方」「考え方」をどんどん身に付けていくことが大事です。ただ、AIにはできない人間らしい営みである、音楽・美術・スポーツなどを創造すること、そして、人と人とのつながりをもっと大切していくことも忘れないでください。期待しています。
さて、在校生の皆さん。ここまでの時間にこれからの1年間のことを考えましたね。次はみなさんがリーダーです。これまでの卒業生のがんばりを受け継ぎ、さらに成長させて、出川小をよりすばらしい学校にすることを約束しましょう。そのために、みなさんも小さな努力の積み重ねですね。楽しみにしています。
最後になりましたが、保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。思い出の中の六年前の真新しいランドセル姿と本日の立派に成長された姿と比べて、さぞお喜びのことと思います。おめでとうございます。また、今日まで本校にお寄せいただきました温かいご支援・ご協力に対しまして、職員一同、心から感謝と御礼を申し上げます。今後も本校をあたたかく見守って頂き、側面からのご協力をよろしくお願い申し上げます。
さあ、十二回生の皆さん、「みらい」へ出発です。さらに学びのスキルを身につけてください。また、他の人と比べるのではなく、ちょっと前の自分と比べて成長を確認してください。また、やはり大切なのは仲間です。「人の長所が目につく人は幸せである」と言います。お互いに「いいところ」を見つけ合っていく「こころ」を大切にしてください。さらに大切なのは「いのち」、健康な心とからだです。みなさんの新しい世界でのさらなる飛躍を心から期待し、式辞といたします。
-
卒業式 その2
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
その2は、入場・開式から卒業証書授与までです。今年度の卒業者数は、130人です。
-
卒業式 その1
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
今日の学校
たいへんお待たせをしました。20日(水)の卒業式の様子を順にお伝えします。
式場の様子、最後の登校、そして、最後の歌の練習の様子などです。 -
巣立ち
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
今日の学校
第12回卒業証書授与式は無事終了しました。ありがとうございました。最後の学級写真です。
-
第12回卒業証書授与式 ご卒業おめでとうございます
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
今日の学校
20日(火)に第12回卒業証書授与式を行い、130名が巣立ちました。ご卒業おめでとうございます。新しい世界での活躍を期待しています。
これで、本校の卒業者総数は、本日の12回生を入れて、1364人になりました。
*たくさんの写真がありますので、整理をするのに少し時間がかかります。お待ちください。 -
第12回卒業証書授与式
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
今日の学校
本日3月20日(水)は、第12回卒業証書授与式。130人が巣立ちます。
-
第12回卒業証書授与式準備完了
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
今日の学校
第12回卒業証書授与式の準備は完了しました。
写真は、会場の様子です。6年保護者の皆様には、すでに会場図をお渡ししてありますが、それとあわせてご覧頂けると、会場の様子がよくわかると思います。明日は、よろしくお願いいたします。 -
卒業式準備完了 5年ががんばりました!
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
今日の学校
午後は、5年生だけが残って明日の卒業式準備をよくかんばってくれました。会場準備はもちろん、昇降口・階段などの清掃、そして、6年教室の飾り付けなど、協力して取り組むことができました。卒業式が終わると、みなさんが出川小のリーダーです。この様子なら楽しみです。
-
いよいよ明日は卒業式 その2
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
今日の学校
その2は、小学校での最後の給食とこれでランドセルとお別れの下校の様子です。6年間使ってきたランドセルともこれでお別れですね。入学したときには、大きくてたいへんだったけど、今はこんなに小さく見えるようになりました。6年間ありがとう!
(でも、明日もランドセルで来てもいいですよ。そんな子も以前いました。)
明日はいよいよ卒業式。とても暖かい晴天のようです。素晴らしい1日にしましょう。 -
いよいよ明日は卒業式 その1
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
今日の学校
いよいよ20日(水)の卒業式まで、残りはたった1日となりました。6年生の最後の1日の様子をお伝えします。1・2時間目には最後の練習を行い、その後は、各クラスでお別れ会などが行われました。この仲間と過ごすのも、あと明日1日だけ。
-
卒業式・修了式まで残りわずか
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
今日の学校
写真は18日(月)の様子です。卒業式・修了式まで残りはわずかになりました。暖かくなり、桜のつぼみが急にふくらんできました。
-
いよいよ最後の1週間
- 公開日
- 2019/03/17
- 更新日
- 2019/03/17
今日の学校
いよいよ31年度最後の1週間です。20日(水)の卒業式は、暖かな日になりそうです。写真は、金曜日の授業の様子です。