-
地下道壁画完成
- 公開日
- 2008/02/29
- 更新日
- 2008/02/29
お知らせ
児童から作品を募集して、描き始めた地下道壁画が完成しました。最後の仕上げと掃除をPTAの方と職員とで行い、明るい地下道になりました。
-
卒業生式練習始まる
- 公開日
- 2008/02/29
- 更新日
- 2008/02/29
お知らせ
卒業式に向け、5,6年生の練習が始まっています。今日の6時間目は体育館で6年生が別れの言葉の練習を行いました。大きな声を出す練習を行い、呼びかけの言葉を一生懸命練習しました。
-
平成20年度前期児童会役員選挙
- 公開日
- 2008/02/28
- 更新日
- 2008/02/28
児童会
2月28日(木)5時間目に平成20年度の前期児童会選挙が行われました。定員は5年生3名。4年生3名です。立候補したのは5年生が7名、4年生が5名です。みんなしっかりと演説をすることができました。
-
地下道壁画進行状況
- 公開日
- 2008/02/25
- 更新日
- 2008/02/25
お知らせ
6年生が,地下道壁のペンキ塗りをしました。もうあと一息で完成というところまでこぎ着けました。どんな感じのなったか,一度見に来てくださいね。
-
最近の放課
- 公開日
- 2008/02/22
- 更新日
- 2008/02/22
お知らせ
各学級に長縄が配布され,放課になるといろいろな学年が長縄をやっています。時には,校長先生や担任の先生も混じって跳んでいます。
-
地下道壁画進行状況
- 公開日
- 2008/02/21
- 更新日
- 2008/02/21
お知らせ
地下道の壁画が少しずつ,できあがってきました。昨日と今日,PTAのボランティアのお母さん方が,児童の原画を壁面に描き写しました。ずいぶん壁画らしくなってきました。
-
卒業遠足
- 公開日
- 2008/02/20
- 更新日
- 2008/02/20
お知らせ
6年生が「卒業遠足」に出かけました。公共交通機関を利用して,「愛・地球博記念公園」へ行ってきました。スケートなどを楽しみながら,公共の場での過ごし方の実践や思い出つくりをしました。
-
代表委員会
- 公開日
- 2008/02/19
- 更新日
- 2008/02/19
児童会
今回は,「児童会・代表委員会」について紹介します。
小学校には,「児童会」という組織があります。出川小学校の児童全員が会員で,みんなが,安全で気持ちよく楽しく生活できるような学校つくりを目指しています。「代表委員会」では,各クラスや委員会の代表が参加して,児童会の活動の大筋を決めています。 -
なかよし班活動
- 公開日
- 2008/02/18
- 更新日
- 2008/02/18
児童会
今年最後のなかよし班活動をしました。今日は,ちょっと風が強く寒かったですが,晴れていたので,外で元気よく活動する班が多かったです。6年生の皆さん,1年間ありがとうございました。5年生は,来年がんばってくださいね。
-
地下道ボランティア清掃
- 公開日
- 2008/02/15
- 更新日
- 2008/02/15
児童会
4年1組と2組の子が,地下道のボランティア清掃をしました。砂をたくさんとりました。壁画も枠の部分ができあがっていました。
-
地下道壁画制作
- 公開日
- 2008/02/13
- 更新日
- 2008/02/13
お知らせ
地下道の壁画の作業が少しずつ進んでいます。今日は,6年生の児童が「下地ぬり」をしました。とても寒い中でしたが,がんばってぬりました。
-
避難訓練①
- 公開日
- 2008/02/07
- 更新日
- 2008/02/07
お知らせ
消防署の方の指導で避難訓練を実施しました。今回は、家庭科室からの火災を想定し、職員の初期消火練習、その後避難の訓練をしました。今年で3回目の避難訓練でしたので、とてもすみやかに、そして静かに避難ができました。
-
避難訓練②
- 公開日
- 2008/02/07
- 更新日
- 2008/02/07
お知らせ
今回は、消火器を使う練習をしました。消火器を使って、まず、教師が体験し、その後、少年消防クラブの児童が体験しました。最後に全員が「煙道体験」(煙の中は、どうなっているかを体験する道)をしました。
-
クラブ活動①
- 公開日
- 2008/02/05
- 更新日
- 2008/02/05
お知らせ
火曜日の6時間目にクラブ活動を年間11回行っています。4〜6年生がいろいろなクラブに所属して楽しんでいます。今回は,家庭科クラブ ドッジボールクラブ キックベースボールクラブ の様子を紹介します。
-
クラブ活動②
- 公開日
- 2008/02/05
- 更新日
- 2008/02/05
お知らせ
バドミントンクラブ ソフトバレー(卓球)クラブ 室内ゲームクラブ の活動の様子です。
-
朝会
- 公開日
- 2008/02/04
- 更新日
- 2008/02/04
お知らせ
朝会で,読書感想画コンクールの入賞者と交通安全イラストの入賞者の伝達表彰を行いました。校長先生からは暦「こよみ」(カレンダー)のお話で,立春や節分についての説明がありました。
-
あいさつ運動 かぜの予防
- 公開日
- 2008/02/04
- 更新日
- 2008/02/04
お知らせ
2月のあいさつ運動がはじまりました。寒さに負けずにがんばっています。
3学期に入ってから,かぜの欠席が増えてきました。インフルエンザもはやっていますので,手洗いうがいの徹底をお願いします。職員もマスク等で予防しています。