-
2学期は後半へ
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
今日の学校
9月・10月が終わり、2学期は後半へ。さて、朝夕は、急に寒くなりましたが、日中はまだまだ気温が高く、この寒暖の差が体調に影響して、体調不良による欠席者が増えています。体調管理に十分ご注意を!写真は、昨日と本日の授業の様子です。
-
コスモス読書週間
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
今日の学校
11月10日までは「コスモス読書週間」。今朝もPTAの図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせが各クラスで行われました。朝の忙しい時間帯に、いつもありがとうございます。
-
30日(月)朝会
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
今日の学校
30日(月)は朝会を行いました。教育展の特選入賞者や作品募集の入賞者の表彰後に、次のような話をしました。
『おはようございます。水曜日は11月です。ということは、2学期は半分終わったことになります。10月の言葉は「よくかんがえよう!その一言、きちんと伝わっているか。」どうでしたか?友だちの気持ちを考えていますか?一言がきちんと伝わっているでしょうか?何気ない一言が、きちんと伝わらずに、困らせていませんか?このことは、これからもいつも気にしてくださいね。
さて、10月のみんなががんばっている姿を紹介します。いろいろなことにがんばっていることわかりますね。先々週の金曜日の10月20日には、皆さんの様子を市内だけでなく全国から多くの先生方が見にみえました。みんなのがんばる姿におどろいていました。このように、みんなは、きちんといろいろなことができるようになってきました。でも、全員が、どのクラスもそれをさらにがんばってほしいので、11月の言葉は「まじめにがんばること すばらしい!」にします。
最後に、暗くなるのがずいぶん早くなりました。家に帰ってからの、特に夕方の交通安全、自転車の乗り方や飛びだしなど大丈夫ですか?もちろん、通学路での歩き方、横断歩道での確認などもう一度確認です。また、この先は寒さがやってきます。そうすると、かぜやインフルエンザが心配ですね。手洗い・うがいもがんばって、みんなで元気にすごしましょう。特に6年生は修学旅行ですね。きちんと準備していい2日間にしましょう。』
-
芸術鑑賞会
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/27
今日の学校
27日(金)は芸術鑑賞会。今年は、プレジャー企画のクラウンのみなさんに来て頂きました。70分間、みんな大いに笑いました。ステージの上で活躍したお友だちも。そして、先生たちも。クラウンのみなさん、楽しいひとときをありがとうございました。
-
久しぶりの青空
- 公開日
- 2017/10/26
- 更新日
- 2017/10/26
今日の学校
26日(木)は、朝から久しぶりの青空。いつもなら天気がいい日が続く10月ですが、今年は違いました。木曜日ですので、朝は元気よく「あいさつ運動」。そして、運動場では久しぶりの青空で、みんな元気いっぱい走り回っていました。台風が又接近しています。来週月曜日が心配です。
-
2年生活科から
- 公開日
- 2017/10/25
- 更新日
- 2017/10/25
今日の学校
2年の生活科で育ててきたサツマイモの収穫が終わり、今日はみんなで育てたサツマイモを使ってサツマイモケーキを作りました。おいしかったよね!
-
代表委員会
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
今日の学校
今日は、後期になって最初の代表委員会。後期の活動方針や具体的な活動について話し合いました。代表委員の皆さん、よろしくお願いします。
-
今週の授業から
- 公開日
- 2017/10/18
- 更新日
- 2017/10/18
今日の学校
写真は、今週前半の授業の様子です。ぐずついた天気が続いています。今週後半も雨続きの予報が。そして、来週には台風の接近かもしれません。もっと外で遊びたいなあと言う声が。
-
パワーアップタイム
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
今日の学校
今週の20分放課と昼放課は「パワーアップタイム」。体力向上をめざしてゲーム要素を入れた運動を体育委員会の企画で行っています。体育委員会のみなさん、ありがとう!
-
資源回収ありがとうございました
- 公開日
- 2017/10/14
- 更新日
- 2017/10/14
PTA
心配していた雨は降らずに予定通り資源回収を実施することが出来ました。各地区での回収に多くのみなさんが協力して頂き、ありがとうございました。
-
14日(土)資源回収について
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
PTA
14日(土)の資源回収についての連絡です。緊急メールでお伝えしたとおり、天候が心配されますが、開始9時頃の天候が、本日のような小雨であれば、決行したいと思います。
延期の場合、8時頃までに緊急メールでご連絡させていただきます。
なお、西山地区、南富士地区、出川地区は、資源回収後に学校で地域懇談会を予定しています。延期になった場合も、懇談会だけは14日(土)に行います。ただし、開始時刻が、9時15分に早まりますのでお気をつけください。よろしくお願いします。 -
13日(金)朝会から
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
今日の学校
今週は気温の変化がとても激しいですね。数日前は30度近く、でも今日はずいぶん涼しくなりました。体調管理には十分注意してください。
写真は、今朝の朝会の様子です。本日の朝会は、最初に児童会役員や学級委員の任命を行い 、その後には、28日に行わえれる席上揮毫大会に学校代表として出場する皆さんの激励会を行いました。これからもさらに練習をして、当日は集中して頑張ってください。 -
今日は学校公開
- 公開日
- 2017/10/12
- 更新日
- 2017/10/12
今日の学校
12日(木)は、学校公開日。345限の授業を多くの保護者・地域の皆様に参観して頂きました。お忙しい中ありがとうございました。5限終了後には、修学旅行説明会も行いました。6年保護者の皆様ありがとうございました。
-
明日は学校公開・修学旅行説明会
- 公開日
- 2017/10/11
- 更新日
- 2017/10/11
今日の学校
本日11日(水)は、夏に戻ったかのように暑い日でした。さて、明日12日(木)は、学校公開日です。すでに、それぞれのクラスの授業教科をお知らせしていますが、再度掲載をしました。また、6年生については、修学旅行説明会もあります。お忙しいところですが、よろしくお願いいたします。
なお、15日(土)は、ちょっと天気が心配ですが、PTA資源回収です。こちらもよろしくお願いいたします。 -
今週の学校
- 公開日
- 2017/10/06
- 更新日
- 2017/10/06
今日の学校
10月の最初の1週間が終わりました。授業や放課の様子です。
最初の8枚のように、今週の20分放課には、児童会の企画遊び「じゃんけんおにごっこ」が行われました。 -
4年青空教室
- 公開日
- 2017/10/05
- 更新日
- 2017/10/05
今日の学校
4日(水)午前に、4年生はゴミ減量推進課の皆さんに来て頂き、社会の授業として春日井市のゴミ処理について説明して頂きました。パッカー車を実際に間近で見たり、ごみをパッカー車に入れたり、貴重な体験ができました。
-
今日は中秋の名月
- 公開日
- 2017/10/04
- 更新日
- 2017/10/04
今日の学校
10月4日(水)は、中秋の名月。いい天気になり、きれいな月が見えましたね。みなさんは、お月見しましたか?写真は、出川小から18時頃に撮影したものです。給食には、写真の「月見だんご」がでました。