学校日記

  • 読書集会

    公開日
    2011/10/28
    更新日
    2011/10/28

    お知らせ

     今朝(28日)もずいぶん寒かったですね。朝方,学校の屋上にある温度計が1けたの温度になるのも珍しくなくなってきました。それでも日中は比較的暖かく,体調管理が難しい時期です。どうかかぜなどひかれませんよう,お気をつけください。

     今日紹介するのは,昨日の5時間目に行われた読書集会の様子です。学校公開日の5時間目に行った読書集会は,全校児童のみならず,たくさんの保護者の方にも見ていただきました。
     読書感想文入賞者の表彰,PTA読み聞かせボランティアの方による読み聞かせ,図書委員会からのクイズなど,盛りだくさんの内容でした。
     以前にも書きましたが,秋の夜長に読書…というのもいいものです。たくさんの良書にふれることができればいいですね。

  • 秋フェスティバル開催 〜2年生学校公開日

    公開日
    2011/10/27
    更新日
    2011/10/27

    お知らせ

     学校公開日(27日)の中で,2年生は秋のフェスティバルを開催しました。自分たちでお祭りの出し物を企画したり制作したりして,保護者の方や1年生を招待し,みんなで楽しみました。

     準備は本当に大変でしたが,そのかいあって大盛況でみんなに楽しんでもらえたフェスティバルになりました。2年生の皆さん,お疲れ様でした!

  • 学校公開日 その2

    公開日
    2011/10/27
    更新日
    2011/10/27

    お知らせ

     学校公開日の様子…その2です。

  • ありがとうございました! 〜学校公開日

    公開日
    2011/10/27
    更新日
    2011/10/27

    お知らせ

     今日(27日)は学校公開日でした。朝から帰りまで,すべての活動を保護者の方や地域の方に見ていただきました。

     大変多くの方にご参観いただきました。そのためか,子どもたちもいつも以上に張り切って学習していました。
     本当にありがとうございました。

  • 資源回収へのご協力ありがとうございました

    公開日
    2011/10/23
    更新日
    2011/10/23

    お知らせ

    /images/no-image.png

    開始直前に雨に降られるなど、不安定な天候で良好なコンディションではありませんでしたが、第2回資源回収を実施することができました。ありがとうございました。回収の実績については、後日文書・回覧等にてお伝えさせて頂きます。

  • 資源回収追加連絡

    公開日
    2011/10/23
    更新日
    2011/10/23

    お知らせ

    /images/no-image.png

    10月23日(日)9:10現在、雨が降っておりますが、しばらくする天候の回復が見込まれますので、本日の資源回収は実施いたします。ただし、回収にあたってはご無理がないように、できる範囲でお願いいたします。よろしくお願いいたします。

  • 第2回資源回収実施いたします

    公開日
    2011/10/23
    更新日
    2011/10/23

    お知らせ

    /images/no-image.png

    昨日より延期になっておりました第2回資源回収は、本日10月23日(日曜日)天候が回復しましたので実施いたします。よろしくお願いいたします。

  • 第2回 資源回収延期のお知らせ

    公開日
    2011/10/22
    更新日
    2011/10/22

    お知らせ

    /images/no-image.png

    本日10月22日に予定しておりました出川小学校PTA主催の第2回資源回収は雨天のため延期といたします。明日10月23日日曜日同じ時間帯にて実施をいたします。なお、明日も雨天の場合は中止となります。予備日は設定してありません。中止の場合は午前8時に連絡メール(保護者向け)と学校ホームページにてお知らせいたします。

  • 5年生校外学習について (続々報)

    公開日
    2011/10/21
    更新日
    2011/10/21

    お知らせ

    /images/no-image.png

     4時30分に5年生全員が無事に到着し,先ほど(4時40分過ぎに)全員が帰途につきました。予定より帰宅時刻が遅れましたことを,重ねてお詫びいたします。

     見学自体はたいへん中身の濃い内容だったようで,今後の学習にいかせそうです。

     5年生の皆さん,お疲れ様でした。しっかり身体を休めてくださいね。保護者の皆様,お弁当づくりなど,いろいろとご協力ありがとうございました。

  • 4週間 お疲れ様!

    公開日
    2011/10/21
    更新日
    2011/10/21

    お知らせ

     9月26日から今日(10月21日)まで行っていた教育実習ですが,無事に4週間の実習期間を終えました。2年1組で実習していた今尾先生と過ごす,最後の日となりました。

     今日はお別れの日ということで,6時間目にお別れ会を行いましたが,会が終わるとさみしくなって思わず号泣…という子もたくさんいました。

     今尾先生,ご苦労様でした。大学へ戻っても,どうか2年1組で過ごした日々のことを忘れずにがんばってくださいね!

  • 5年生校外学習について(続報)

    公開日
    2011/10/21
    更新日
    2011/10/21

    お知らせ

    /images/no-image.png

     5年生の校外学習ですが,16時20分現在,春日井インターチェンジを通過したとの連絡がありました。
     16時30分学校到着予定に変わりありません。学校到着後,できるだけ早く方面別に下校させる予定です。
     ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。

  • 5年生校外学習について

    公開日
    2011/10/21
    更新日
    2011/10/21

    お知らせ

    /images/no-image.png

     本日(21日)行っております「5年生校外学習」ですが,見学先(トヨタ自動車の工場)がたいへん混雑していた関係で,予定より30分遅れで工場を出発しました。

     つきましては,学校到着も30分遅れの予定(4時30分到着予定)になります。保護者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。

  • 校内授業研究会を実施しました

    公開日
    2011/10/20
    更新日
    2011/10/20

    お知らせ

    10月19日出川小学校では、校内授業研究会を実施しました。これは日々の授業をよりよくし、子どもたちに確かな力を育んでいくための教職員の取組です。授業を互いに公開し合ったり、研究授業としてテーマを持って実践した授業を基に協議し合ったりしています。市内や市外の教職員にも広く公開しています。本年度は今回で2度目の授業研究会となります。指導・助言者として玉川大学教職大学院教授 堀田龍也先生をお招きし、本校の研究・実践についてご助言を頂いています。新学習指導要領のもと、出川小学校の授業がさらによりよいもの、確かなものになっていくように、また、子どもたちが授業でみんなと一緒に生き生きと学び、自分の学習にねばり強く取り組んでいくことができるように今後も地道に取り組んでいきます。授業研究会は、12月、2月にも実施する予定です。

  • 風は秋色♪

    公開日
    2011/10/18
    更新日
    2011/10/18

    お知らせ

     今日(18日)はとてもさわやかな天気になりました。そっと吹く風は心地よく,青空と変わりつつある葉の色や,いろいろな木についている実の色が,美しい雰囲気をかもしだしています。

     秋らしい様子を何枚か写真に撮りました。ご覧ください!

  • 自分の身は 自分で守る! 〜1年生防犯教室

    公開日
    2011/10/17
    更新日
    2011/10/17

    お知らせ

     少し前の話になりますが,13日(木)の2限に,1年生を対象とした「子ども防犯教室」が行われました。自分の身を守るためにどうしたらいいのか?ということを,大人も子どもも一緒になって考えることができました。

     これから日が暮れるのが早くなります。事件や事故に巻き込まれ,痛い思いや悲しい思いをしてしまってはいけません。「安心」「安全」に気をつけて生活できるよう,お互いに気をつけて生活していきましょう!

  • 10月の朝会

    公開日
    2011/10/17
    更新日
    2011/10/17

    お知らせ

     今日(17日)は,10月の朝会を行いました。

     今日の朝会では,後期の新しい企画委員や学級委員の認証,今月末に小野小学校で行われる競書会の学校代表として出場する子たちの壮行会を行いました。

     児童会の代表である企画委員,学級の代表である学級委員のみなさん,精一杯頑張ってください。また競書会に出場するみなさん,日頃の練習の成果を存分に発揮してきてください。

  • 運動会が終わって 〜閉会式2

    公開日
    2011/10/14
    更新日
    2011/10/14

    お知らせ

     今年の運動会も無事に終了しました。
     練習を頑張った子どもたちが,素晴らしい運動会をつくってくれました。また,毎日の練習に際し,体操服の準備をしてくださり,また子どもたちに温かい声かけをしてくださった保護者の方々のおかげです。本当にありがとうございました。

     運動会を通して身につけた力を,今後の学校生活にいかせるよう,頑張っていきましょう!

  • 赤白引き分け 〜閉会式1

    公開日
    2011/10/14
    更新日
    2011/10/14

    お知らせ

     前述の通り,今年の運動会は赤白同点のため引き分けになりました。通算成績は白の3勝1敗1分けとなりました。
     赤白両方の代表に優勝旗が手渡されましたが,本当に両チームよくがんばりました!

  • 大声援に包まれて  〜紅白対抗リレー

    公開日
    2011/10/14
    更新日
    2011/10/14

    お知らせ

     運動会の様子をお伝えしていたシリーズですが,今日は最終日になります。

     種目の最後は大接戦になった紅白対抗リレーです。紅白リレーの前の段階で紅白同点だったため,優勝を決する重要なレースになりました。リハーサルのときとは違った大声援…優勝を左右するというプレッシャー…選手たちは戸惑いの様子さえ見せていました。
     しかしレースが始まってしまえば一生懸命走るのみ…。選手たちは一生懸命走りきりました。

     結果は女子も男子も引き分け…。結果として運動会の総合優勝も赤白引き分けのため両方の優勝となりました。選手の皆さん,学年の代表として,よく頑張りましたね!

  • 愛知牧場に行きました 〜1年生

    公開日
    2011/10/14
    更新日
    2011/10/14

    お知らせ

     今日(14日)は1年生が愛知牧場に出かけ,牛の乳絞り体験やバター作りにチャレンジしました。日頃は動物とふれあうことが少ない出川っ子ですが,大きな牛を見てびっくりだったようです。心配していた雨も,ほとんど降られることなく,予定していた行事をこなすことができました。
     今日は各自で作ったバターをお土産に,家路につきました。きっとたくさんのお土産話もおうちの方にしていることと思います。

     1年生の皆さん,今日は疲れましたね。しっかり休んでくださいね! 

カレンダー

2011年10月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS