学校日記

  • コスモス読書(3年)

    公開日
    2007/10/31
    更新日
    2007/10/31

    お知らせ

     今日の,読み聞かせは3年生でした。3年2組では,「リトルレッドヘン」というアメリカの絵本を英語できかせてもらいました。みんな,とても楽しそうに聞いた居ました。

  • いもほり大しゅうかく(2年)

    公開日
    2007/10/30
    更新日
    2007/10/30

    お知らせ

     2年生がいもほりをしました。5月に植えたいもがとっても大きくなっていました。1クラスで100こ以上(3クラスで300以上)の収穫がありました。来週,「茶きんしぼり」にして食べます。残ったいもは,おうちへ持って帰りますので,お母さん楽しみにしていてね。

  • 校外学習(2年)

    公開日
    2007/10/29
    更新日
    2007/10/29

    お知らせ

     10月26日(金)に2年生は,校外学習で「モリコロパークの愛知県総合児童センター」へ出かけました。あいにくの雨でしたが,バスの中や館内で楽しいひとときをすごしました。

  • コスモス読書(1年)

    公開日
    2007/10/29
    更新日
    2007/10/29

    お知らせ

     今日からコスモス読書が始まりました。朝の10分間,全員が集中して読書をします。ボランティアのお母さんや先生による読み聞かせもあります。楽しみにしていてくださいね。今日の読み聞かせは,1年生でした。

  • 席上揮毫代表児童

    公開日
    2007/10/28
    更新日
    2007/10/28

    お知らせ

     席上揮毫大会(書道)の代表児童です。前日には,校長先生から激励の言葉をいただきました。大会は,27日(土)に行われました。5年生は,野外学習のため,この写真には載っていません。

  • 野外学習3日目(解散式)

    公開日
    2007/10/28
    更新日
    2007/10/28

    野外学習

    ただいま! 無事学校にもどってきました。体育館で解散式を行いました。つかれたので,今日ははやくねよっと。zzzz

  • 野外学習3日目(退所式)

    公開日
    2007/10/28
    更新日
    2007/10/28

    野外学習

     いよいよ自然の家ともお別れです。あいにく雨だったので,ピロティーで退所式を行いました。

  • 野外学習3日目(朝食)

    公開日
    2007/10/28
    更新日
    2007/10/28

    野外学習

     3日目の朝食は,ホットドックです。パンをアルミはくで包み,牛乳パックに入れ,焼いて食べました。

  • 野外学習2日目(朝のつどい)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

    2日目のはじまりは,「朝のつどい」です。6時30分に起床して,自然の家の屋上でおいしい空気をすいながら体操をしました。

  • 野外学習2日目(朝食1)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     自然の家の食堂でのはじめての食事です。食事の前後では,食事係さんががんばってくれています。みんなおいしそうですね。

  • 野外学習2日目(朝食2)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     朝食のようすです。みんな元気いっぱいです。先生たちは,少しおつかれかな?でも朝ご飯を食べたら元気いっぱいでした。

  • 野外学習2日目(自然観察1)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     2日目の午前は,自然の家周辺の自然観察です。ボランティアの講師の方の協力で自然の観察をしました。

  • 野外学習2日目(自然観察2)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     タニシやザリガニなどの水生生物の観察をしました。

  • 野外学習2日目(自然観察3)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     植物や木の実などの観察もしました。

  • 野外学習2日目(森のビンゴゲーム1)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     2日目の午後は,森のビンゴゲームです。自然の家の森田さんに講師をお願いしました。

  • 野外学習2日目(森のビンゴゲーム)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     午前中の自然観察で学習したことを応用した「森のビンゴゲーム」をしました。ビンゴが完成するよう,班で協力してさがしました。

  • 野外学習2日目(夕食)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     夕食のようすです。元気もりもりたくさん食べました。

  • 野外学習2日目(ファイヤ 点火)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     キャンプファイヤーは,火の女神から営火長へ火が渡されました。そして,クラスの代表へと分火され,一斉に点火しました。

  • 野外学習2日目(ファイヤ ゲーム)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     キャンプファイヤーの最初は,キャッチゲームで盛り上がりました。

  • 野外学習2日目(ファイヤ)

    公開日
    2007/10/26
    更新日
    2007/10/26

    野外学習

     キャンプファイヤーに参加している班の人たちです。