理科(3年生)
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
今日の学校
理科で「チョウのかんさつ」の学習に取り組んでいます。モンシロチョウの成長を観察しながら、昆虫の育ちには一定の順序があることや、成虫の体のつくりについて学んでいます。本日の授業では、モンシロチョウの成虫の体のつくりに注目しました。「羽のようすは?」「あしは何本ある?」「口はどうなっているの?」など、観察する視点をもって丁寧に見ていきました。実物のチョウを間近で観察することに加え、デジタル教材や拡大映像なども活用し、細かな部分までしっかりと確認することができました。自分の目で見て、考え、気づきを言葉にする力を、これからも伸ばしていきたいと思います。