学校日記

年末の交通安全県民運動

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

今日の学校

12月になりました。今年もあと1か月余りです。特に年末は、師走のあわただしさから交通事故の増加が心配される月になります。12月1日~12月10日までの10日間は年末の交通安全県民運動の期間になります。この運動での重点は、歩行者の交通事故防止と安全ルールの遵守の徹底・運転者の安全運転意識の向上及び酒気帯び運転等の根絶・自転車、特定小型原動機付自転車利用時の交通ルール遵守とヘルメット着用の徹底です。先月、学校でも自転車の乗り方等の講習会を実施し児童にも指導をしたところです。職員も児童も運動期間だけではなく、日頃から交通安全の意識を高め、交通事故の防止に努めていきたいと思います。資料は内閣府から出ている自転車交通安全講座についての資料です。