学校日記

1月21日 第4時限目

公開日
2013/01/22
更新日
2013/01/22

授業研究・研究発表会

1年 算数 大きい かず

100までの数を10ずつまとめて数えるよさを使いながら、100までの数を「10がいくつと 1がいくつ」という見方でとらえたり、100を少し超える数を、「100といくつ」という見方でとらえたりしながら、100までの数や100を少し超える数について、数字で書いたり数直線上に表したり、大小を比較したりすることができるとともに、数の構成(何十とあといくつ)に基づく加減計算をする学習です。

本時は、100までのかずについて、おはじきゲームをもとに、点数の大小の比べ方を考える授業です。

92と76では、10のくらいが9と7だから92の方が大きい

38と48では、10のくらいが3と4だから48の方が大きい

69と65では、10のくらいは6でおなじ 1のくらいが9と5なので69の方が大きい

まずは、10の位を見て比べ、10の位が同じであれば1の位で比べることのよさを確認し合いました。

今後は、100までの数について、数の系列や順序を学習していきます。