10月19日 第4時限
- 公開日
- 2012/10/19
- 更新日
- 2012/10/19
授業研究・研究発表会
2年 算数 かけ算の九九
2年生の2学期後半の算数の定番かけ算・九九の学習です。「何のいくつ分」を常に考えながら式を立て、九九としても暗唱しながら学習を進めていきます。
本時は、2のだんの九九とそれを使った問題の授業です。
2のだんの九九は2ずつふえていくことをしっかり覚えます。そして「1つ分の数は★でその□分だから、しきは★×□になります」という話形に合わせて立式をするとともに、言葉でも説明してできるようにしていきます。
5のだんの九九、2のだんの九九は、今後のほかの数の九九の基本となるので、とても大切です。