学校日記

第3回 校内授業研究会 日程・授業予定

公開日
2012/09/06
更新日
2012/09/06

授業研究・研究発表会

本年度第3回目校内授業研究会(教職員向けのオープンな研究会)を、次のような日程・授業予定にて実施いたします。

1 期日   平成24年9月26日(水曜)

2 日程等
     10時35分〜11時20分 公開授業(第3時限)
     11時25分〜12時10分 公開授業(第4時限)
     12時10分〜12時55分 給食
     12時55分〜13時15分 昼放課
     13時15分〜14時00分 研究授業(第5時限)
     14時05分〜14時50分 第6時限
     14時50分〜15時00分 短学活・児童下校
     15時10分〜       研究協議 指導・助言

指導・助言
     玉川大学教職大学院教授 堀田 龍也 先生


※ 研究授業後から研究協議までの時間(14時00分〜15時10分)は、
  情報交換などをしていただく時間となります。ご了承ください。

3 研究授業
  
  1年3組  高田 純子  算数 20までのかず

  5年2組  石川 実苗  算数 合同な図形

4 公開授業
  ○3時限   
     1年1組 永田 眞由美     算数「3つのかずのけいさん」
     3年1組 土本  浩      理科「太陽の光を調べよう」
     4年1組 小山  潤      社会「ごみのしょりと利用」
      6年1組 犬飼 由美子     国語「短歌を作ろう」
   ○4時限
     2年1組 太田 敦子      国語「カンジーはかせの大はつめい」
     3年3組 高木 美保子   算数「あまりのあるわり算」
     4年3組 望月 覚子      算数「2けたでわるわり算の筆算」
     5年1組 山本 えり子     算数「合同な図形」

・ご参加いただける場合は、教頭までご連絡をお願いいたします。
・配布文書でも、PDFファイルにて確認いただけます。