学校日記

来週の月曜日は出校日です!

公開日
2012/07/27
更新日
2012/07/27

お知らせ

 夏休みが始まって1週間になろうとしています。学校の授業がある時とは少し違う生活リズムになっているかもしれません。

 折りしも、日本時間の明日(28日)明け方からロンドンオリンピックが始まり、高学年の子を中心に、夜遅くまで起きていてTVを見てしまう…なんてことがあるかもしれません。しかしながら、できるだけ生活のリズムは壊さないよう、早寝早起きの習慣をしっかりとキープしてほしいと思います。

 さて、来週の月曜日(30日)は1回目の出校日です。いつも通り、通学班での登校になります。学校の授業があるときと同じ時刻に起き、元気よく登校してほしいです。間違えていつまでも寝ている…なんてことがないよう気をつけましょう。


 終業式の前日と当日に、マリーゴールドやサルビアの苗を希望者に配りました。すでに花壇などに定植したかと思います。空になった黒ポットですが、学校の昇降口で回収をしております。軽く水洗いをして決められた場所に返すよう、ご協力ください。
 なお、今日(27日)現在、赤と青のサルビアの苗が50鉢ほど残っています。もし希望者がありましたら、30日の登校の際に希望者に先着順で配布します。

 画像は学校内で撮影したものです。30日の登校の際に画像の周りの風景を参考に、探してみてください。運が良ければ見つけられるかもしれませんね。